化け物かよ…「0-100km/h加速2秒未満」のフォード・エレクトリックスーパーバンがFOSにて世界初公開!2,000馬力発揮で、V12エンジンを搭載したハイエースとはワケが違う【動画有】

規格外のスペックを持つピュアEVスーパーバンを発表してくるところはアメリカらしい
2022年6月23日~6月26日まで開催されたグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2022にて、様々な新型 ...
見た目クラシカルなホールデンEHプレミアに日産スカイラインGT-Rの直6エンジンをぶち込んで600馬力以上に…この他の過激なカスタムモデルも見ていこう【動画有】

なお2021年をもってホールデンブランド車の販売は終了している
オーストラリアの自動車メーカーでお馴染みホールデンブランド。
1931年からゼネラルモーターズ(GM)傘下のため、GMH ...
トヨタ・ハイエースに旧センチュリーのV12エンジン+ツインターボをぶち込み、ランボルギーニ顔に改造したモデルが販売中!製作期間は5年、日本円で約970万円【動画有】

まさかランボルギーニ顔のトヨタ・ハイエースが販売されていたとは…
前回のブログにて、南アフリカにあるトヨタ・ハイエース(Toyota HIACE)に旧世代センチュリー(Century)のV型12気 ...
「EJ20だと維持費がかかる」ことを理由にスバル・インプレッサWRX STIにレクサスLSのV8エンジンをぶち込む!更に後輪駆動(FR)&サイドマフラー化した猛者が現る【動画有】

まさかスバル・インプレッサWRX STIをここまで踏み込んでカスタムするとは…
世界には様々なカスタムモデルが存在し、特に最近ではスバル・インプレッサWRX(Subaru Impreza)にトヨタ ...
何コレ凄い!スバルWRX STIにトヨタ80スープラの2JZエンジンをぶち込むも刺激が足りず→ツインターボ化したセンチュリーのV12エンジンをスワップしてみた

やはり海外ユーザーはカスタム・チューニングに対する考え方がぶっ飛んでる気がする
さてさて、世界には様々なカスタムカー/チューニングカーが存在しますが、その中でも私たちを驚かせてくれるのがエンジンス ...
トヨタ・ハイエースにセンチュリーのV12エンジンをツインターボ化してブチ込んだ魔改造モデルが登場!日本には日産GT-R R35のエンジンをぶち込んだハイエースも【動画有】

しかもこの過激なハイエースを南アフリカ・タクシー事業の促進目的で導入するとは…
過去これまで、トヨタのワンボックスカー・ハイエース(Toyota Hiace)を過激カスタムしてきたモデルが多数登場 ...
WALDがユニークなトヨタ・アルファードのカスタムモデルを世界初公開!センチュリーの専用パーツやレクサスLMをイメージしたL字グリルを採用→中国ユーザーがターゲット?

意外と有りそうで無かったフラッグシップだけのコラボカスタム
日本の過激アフターパーツメーカーでお馴染みWALDが、中国ユーザーをターゲットにした?何ともユニークなカスタムモデルを世界初公開しました ...
トヨタ新型ヤリスシリーズ/カローラシリーズ/ハリアー/ランドクルーザープラド/アルファード/ヴェルファイア/レクサス全車種等、11万台超えの大量リコール!不具合は全3種類

不具合は全3種類!ハイブリッドシステムの停止や排ガス基準を満足できないなど
トヨタの主力モデルともいえる、新型ヤリス/ヤリスクロス/GRヤリス/ハリアー/アルファード/ヴェルファイア/カローラ/R ...
トヨタの”クロス化”は止まらない?新型カローラクロスに続き、今度は新型クラウンクロスが2022年12月にデビューとの噂…トヨタはいつからSUV専門メーカーに?

この話が事実なら、トヨタは徹底的にラインナップモデルの”クロス化”を加速していくだろう
さてさて、2021年9月14日に日本仕様のトヨタ新型カローラクロス(Toyota New Corolla C ...
遂に来た!中国最高級モデルの紅旗(ホンチー)新型H9が愛知県にて初スパイショット!しかも名古屋ナンバー取得済みで、日本国内ではオーダーも複数あるようだ

まさか本当に中国の高級ブランド・紅旗が日本に進出するとは
さてさて、以前よりSNSなどで話題となっていた中国第一汽車の最上級ブランド紅旗(Hongqi、ホンチー)より、日本市場向けモデルとして導入 ...