フルモデルチェンジ版・スバル新型フォレスター (SL型)が2025年4月3日に発表予定!気になる価格は?レクサスが2027年までに4車種のピュアEVを投入へ

現行SK型フォレスターの受注停止まで残り僅か!
2025年3月17日で現行SK型の受注停止が決定したスバル・フォレスター (Subaru Forester, SK型)。
2025年4月 ...
レクサスが新型LBX/GX/NX/RX/LC等を対象に、ソフトウェア更新・OTAアップデートを更新(2024年10月23日付)!リリース内容はトヨタとほぼ同じ

まさか発売が延期されている新型GXまでも対象とは…
前回のブログにて、2024年10月23日付けでトヨタが新型アルファード (Toyota New ALPHARD)/ヴェルファイア (New VE ...
北米にて一足早く2025年モデル・改良型LC500/LC500hが発表!日本向けもあまり期待できない?レクサスが2024年10月4日時点での最新工場出荷目途を更新

2025年モデルのLCも、マイナーチェンジやフルモデルチェンジといった大きな改良・変更は無し
2017年にレクサスのフラッグシップスポーツクーペとして発表・発売されたLC500/LC500h。
2024年北米で「最も売れていない」新車はヒョンデ・ネッソで「89台」のみ。レクサスLC/RC/LSも大苦戦…トヨタ新型ランドクルーザー300がまたも盗難被害

北米ではSUVやトラックが販売を伸ばす一方で、一部のカテゴリーは中々販売が伸びない模様
2024年10月に入り、各自動車メーカーが第3四半期の新車販売・登録台数を発表しましたが、アメリカにおいては ...
マジかよ…一部改良版・インフィニティ(日産)新型QX60が発表されるもV6エンジン廃止に!レクサスIS/LCも次々受注停止?2024年7月「3回目」の最新工場出荷目途一覧をチェック!

インフィニティの魅力がまた一つ失われたしまったのか…
日産の北米専売ブランドとなるインフィニティより、2025年モデルとなる一部改良版・新型QX60が発表・発売されました。
今回の一部 ...
北米レクサスが2024年上半期の新車販売・登録台数を発表!「過去35年間で最多の販売台数」を更新!LCが遂にカウントダウン販売…現行ISのKINTO FACTORYオプションも追加

レクサスは手の届きやすいラインナップモデルを増やすことで、年々販売台数を伸ばしている
レクサスのアメリカ部門が、2024年1月~6月となる「2024年上半期」の新車販売・登録台数を公開。
レクサス新型RX/LM500h/LS/RZ/NX/LCに待望のOTAアップデート!配信内容は概ね2024年1月版と同じだが、なぜトヨタ/レクサスはここまで仕事が遅すぎるのか?

自身でアップデート可能なのは魅力的だが、配信頻度やレスポンスはあまりにも遅すぎる
トヨタ/レクサスの新世代ディスプレイオーディオより採用されているOTAアップデート。
ディーラーに直接 ...
レクサスと三菱がジャパンモビリティショー2023の出展概要を公開!フルモデルチェンジ版・新型LC or LFAⅡを彷彿とさせるEVコンセプトカーや、デリカD:5風のピュアEVも登場

レクサスも三菱も、次世代に向けた魅力的なピュアEVコンセプトカーを発表へ!
2023年10月25日のプレスデーよりスタートし、同月26日~11月5日まで一般にて開催予定となっているジャパンモビリテ ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型C-HRの開発車両が久々スパイショットされる!何とドアハンドルはレクサスLCと同じポップアップ式で、スタイリングは更に伸びやかなクーペ風に

噂では新型C-HRは2023年6月26日に発表予定とのことだが
トヨタのCセグメントクロスオーバーとして高い注目を集めたC-HR。
日本市場では、2023年7月下旬をもって生産終了する ...
日本仕様の(2024年)一部改良版・レクサス新型LC500/LC500hが2023年夏頃に発売予定!新型RX/RZ採用のソニックカッパーも設定されるぞ!

一時期「生産終了」との噂もあったLCだが、その心配はなさそうだ
レクサスのフラッグシップ&ラグジュアリークーペでお馴染みLCが、2023年夏頃に(2024年モデル)一部改良版として発表・発売予定と ...