フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ヴォクシーで気になる・残念なポイント!「プロアクティブドライビングアシストは場合によって危険」「いたわり案内機能はドライバーをあまりいたわってくれない?」

新機能は便利と思う一方、使い方も考えなければならない
2022年3月に私に納車されたトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ヴォクシー(Toyota New Voxy)ハイブリッドS-Z(2WD)ですが ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ヴォクシーでTOYO TIRE NCCR2022に行ってきた!世界限定80台&約4億円のケーニグセグ新型レゲーラも登場

案の定、ケーニグセグ・レゲーラには多くカメラマンたちが群がる事態に
前回のブログでもお伝えの通り、2022年5月29日(日)に滋賀県大津市にて開催された、スーパーカー/ハイパーカー/クラシックカー ...
ガス欠寸前?フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ヴォクシー 3回目の給油!航続可能距離0kmでも「90km以上走行可能」で想像以上のポテンシャルの高さだ

新型ヴォクシー・ハイブリッドは想像以上に走ってくれる
2022年3月に私に納車されて2か月以上が経過したトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ヴォクシー(Toyota New Voxy)ハイブリッドS ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ヴォクシーが納車されて2か月が経過!「ファミリーミニバンの本質を知れた気がする」「意外にもホワイト系の新型ノア/ヴォクシーが多く納車されている」

トヨタ新型ヴォクシーが納車されて2か月が経過し、車の評価はもちろん、「あること」の本質を知れたような気がする
さてさて、2022年3月に私に納車されて2か月以上が経過したトヨタのフルモデルチェンジ ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ヴォクシー・ハイブリッドの実燃費は優秀!何とWLTCモード平均燃費超え…ところで「WLTCモード燃費」って何?

新世代ハイブリッドによる効果なのか、新型ヴォクシーの実燃費はかなり優秀
2022年3月に私に納車されて2か月が経過したトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ヴォクシー(Toyota New Voxy) ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ヴォクシーの後席はまだまだ課題あり?やはり振動や突き上げが目立つ模様…アダプティブハイビームヘッドライトのマニアックな動きも【動画有】

新型ノア/ヴォクシーの満足度は総じて高いものの、やはり後席はまだまだ課題多めかも?
2022年3月に私に納車されたトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ヴォクシー(Toyota New Voxy)ハイ ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ヴォクシーをフォトグラファーさんに再び撮影依頼!夜間でもグリッターブラックガラスフレークは美しい

正直実車が登場するまでは不安だったが、改めてグリッターブラックガラスフレークを選択して良かった
2022年3月に私に納車されてもうすぐ2か月が経過するトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ヴォクシー( ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ヴォクシーのちょっと気になるところ。「シートレールや”アノ”傷が目立つ」「ドリンクホルダー位置」等…カスタムも考えてみる

約2か月所有すると、ちょっと気になるところがいくつか出てくる
2022年3月に私に納車されたトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ヴォクシー(Toyota New Voxy)ハイブリッドS-Z(2WD ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ヴォクシー/レクサス新型NX350h F SPORTに装備したTVキャンセラーは設定して良かった?→「別の用途」で装備して良かったと思う

新世代コネクティッドナビ対応のディスプレイオーディオは、結構使いづらい
さてさて、私に納車されたトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ヴォクシー(Toyota New Voxy)ハイブリッドS-Z(2 ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ノア/ヴォクシーのちょっとした不満。新世代ディスプレイオーディオはまだまだ課題多めで「改良ではなく改悪」が多いような…

高速道路などをメインで活用していると、やはり最も気になるのはナビゲーションシステムの使い勝手
2022年3月に私に納車されたトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ヴォクシー(Toyota New Vo ...