世界限定19台&19台目最後のランボルギーニ新型シアンロードスターが納車!これで全シアンの生産が終了…今後は新型カウンタックLPI 800-4の生産へ【動画有】
引き続き、19台目最後のランボルギーニ新型シアンロードスターを見ていこう
改めて正面から見たランボルギーニ新型シアンロードスターを見ていきましょう。
オープンモデルに関しては、アヴェンタドールロードスターのようにハードトップの手動脱着式ルーフが存在しないため、基本的にはオープンのみでの走行となります。
したがって、雨が降った日のことは一切考えていない完全に割り切った一台(アヴェンタドールJが懐かしい)。
▽▼▽関連記事▽▼▽
そうなると「洗車の時にはどうすれば良いの?」という疑問もありますが、ボディパネルはフルカーボンで容易にふき取り作業もできないですし、水をかけるにも車内に入り込まないよう、かなり気を遣って洗車する必要がありそうですね。
インテリアもボディカラー同様にブラック×グリーンのデュアルトーンで統一
続いてインテリアは、ブラックを基調としながらも、ボディカラーのヴェルデ・セルバンスのアクセントが付いたデュアルトーンカラーで統一しています。
画像はこの2枚のみとなりますが、存在感としては十分で、今後YouTubeなどでも登場するかもしれません。
日本&世界納車第一号の新型シアンロードスターはブラック×ゴールドの激渋仕様
ちなみに日本には、オープントップの新型シアンロードスターは3台納車されていて、記念すべき1台目(しかも世界で一番最初に納車)はブラックカーボンにゴールドアクセントを加味した一台。
フェラーリ488スパイダーのオーナーでお馴染みnokko‘s car memoriesチャンネルでも公開中です。
【世界19台限定の超特別なLamborghiniの横に乗せていただきました!Lamborghini Sian roadster【Sian】【シアン】【Sian Road Ster 】】
日本第二号車は、かなり希少なマットブルーカーボンの新型シアンロードスター
そして以下は、日本2台目として納車されたマットブルーカーボンの新型シアンロードスター。
こちらも、YouTubeのE-CarLife with 五味やすたかチャンネルにて公開されていて、内外装のインプレッションに加え、かなり貴重な公道試乗インプレッション動画も公開されています。
【ランボルギーニ シアン ロードスター 【車両レビュー】世界限定19台の超プレミアモデル!! スーパーキャパシタ搭載の次世代スーパースポーツ!! E-CarLife with 五味やすたか】
【ランボルギーニ シアン ロードスター 【試乗レポート】想像以上の乗りやすさを持つ3億円スーパーカー!! 快適性はウルス以上!? SIAN Roadster E-CarLife with 五味やすたか】
日本第三号車は、ランボルギーニの無限の可能性を感じさせるフォートーンカラーの新型シアンロードスター
そして最後の日本3台目は、ちょっと予想外だったマリンブルー×ホワイト×ブラック×ゴールドアクセントのフォートーンカラーの新型シアンロードスター。
最も色味が複雑で、ランボルギーニの無限の可能性を秘めた特別な一台となっています。
▽▼▽関連記事▽▼▽
この投稿をInstagramで見る