ホンダ新型ZR-V e:HEVが納車されて4か月が経過!普段使いしてみての良い点や不満は?トヨタ・レクサスを超えてくる地味に便利な機能も

(続き)ホンダ新型ZR-Vが納車されて4か月経過しての良い点と不満点は?

引き続き、ホンダ新型ZR-Vが納車されて4か月経過しての良い点と不満点を見ていきましょう。

後席の座り心地は、フロントシートに比べて少しカタメ

続いては後席の座り心地について。

先日このモデルで往復400kmほどの長距離移動を行った際、運転席だけでなく後席にも座ってみることに。

あくまでも高速道路走行時に感じたポイントではありますが、まずシートの座り心地は、フロントシートに比べて若干カタメに設定されていること。

道路と道路とのつなぎ目を通過したときの衝撃は、フロントシートに比べると顕著ですが、そこまで不快に感じるほどではなかったと記憶。

そして身長182cmで中肉中背の私の場合だと、そこまでタイトに感じることはありませんが、シートリクライニングが1段階~2段階しか調整できないことを考えると、あまりリラックスはできないように感じたり。

後席用の格納式センターアームレストについては、現行ヴェゼル(Vezel)のように座面まで落ちないタイプの作りなので、低さを感じるようなことはなく最適な位置だったと記憶しています。


ZR-Vの置くだけ充電はイマイチ反応が良くない

最後は、ZR-Vの置くだけ充電について。

私が所有するグレードでは標準装備となっている置くだけ充電ですが、いざ使用してみると充電するときとしないときの反応の差がかなり大きいように感じました。

特に高速道路走行時は、若干の振動があるからなのかは不明ですが、充電したりしなかったりを繰り返すことが多く、結果的に2時間ほど置くだけ充電に置いて充電できたのは約30%程度。

有線でのType-Cによる充電であれば、50%~60%は充電できていたと思うところ(過去にZR-VにてType-Cで充電して60%ほど充電できた)。

なお、この置くだけ充電はZR-Vに限らず、他に所有するトヨタ新型プリウス(Toyota New Prius)やレクサスLX600なども含めて、充電時間の割に中々充電が進まず、スマホ本体が熱くなることが多いため、あまり率先して使用していないのが正直なところです。

ホンダ新型ZR-V関連記事