フルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOXに高級感を求め過ぎ?なぜか内外装の質感や装備面で批判的な意見が多く、軽自動車に対する見方が厳しくなっている件

(続き)ホンダ新型N-BOX/N-BOX Customの立ち位置とは?

引き続き、ホンダ新型N-BOX/N-BOX Customについて見ていきましょう。

高級感を求め過ぎると、今度は「高過ぎて買えない」と云われてしまったり…

先程は、ハードプラスチックが増えて高級感が無いという話でしたが、反対に「車内がチープだから内ドアパネルにファブリック地やスエード調ファブック、合成皮革等を採用した」ともなると、今度は「そんなに豪華にしたらコストがかかる!こんなの軽自動車の金額じゃない!」といった新たな批判的意見が散見されるでしょうから、ホンダとしては最初から「コストカット」「先代から質感を大幅に落とした」と云われることを覚悟していたのかもしれません。

何れ一部改良やマイナーチェンジ、特別仕様車にて車内の装備内容を充実にさせてくることも考えられますから、ホンダとしては「余力残し」「ユーザーの意見をプラスに反映できる」ように、敢えてこの策を選んだのかもしれませんね(いきなり高級感のあるモデルが、次のマイナーチェンジで質感を落としたら、ユーザーから叩かれるのは目に見えている)。


今回の新型N-BOXは、表面よりも中身(走り)での勝負が大きい

ちなみに、私が所有する新型N-BOX Customターボ[2WD]で、ディーラーオプションや諸費用などを足し合わせて約280万円でしたが、内装の質感というポイント以外で、静粛性や足回りの強化、乗り味の改良、CVT特有ともいえる低回転を維持した静かでシームレスな加速力を実現してきたことで考えると、この金額は破格(もちろん軽自動車というカテゴリーで見たら高額ではありますが…)。

おそらく、ここにハードプラスチックを使用せずにスエード調ファブリックや見栄えを重視したパーツに差し替えるとなると、とても280万円という価格帯に抑えることは難しいと思いますし、そうなると先程のように「そんな高い軽自動車、誰も買わないよ」と云われるのがオチなのでしょうね。

改めて軽自動車の立ち位置を考えたいが…

今回のホンダは、N-BOXでの質感や高級感というよりも、ホンダ本来の走りに力を付けてきた印象ではあるものの、ここに新たに高級感や質感を求めるのは正解なのかどうか?は、人の意見は十人十色なので判断が難しいところだと思います。

ただ、個人的に常々思うことは「軽自動車に一体何を求めるのか?」「軽自動車に何があれば正解なのか?」ということで、その原点には”安価な価格帯”や”コンパクトで使い勝手の良さ”などが最も挙げられるかと思いますが、いつしか軽自動車も「普通乗用車に求められるような指標があるように感じられ、それだけ軽自動車も普通乗用車並みに求められるだけの存在であり、期待されている」ということなのかもしれません。

ホンダ新型N-BOX/N-BOX Custom関連記事