【価格は278万円から】マイナーチェンジ版・日産の新型ノートオーラのグレード別価格帯が判明!合わせて特別仕様車90周年記念モデルも登場するぞ!

(続き)マイナーチェンジ版・日産の新型ノートオーラの最新情報をチェック!

引き続き、マイナーチェンジ版・日産の新型ノートオーラに関する最新情報をチェックしていきましょう。

ノートオーラのグレード別価格帯はこうなっている

via:X(旧Twitter)

それでは早速、本題となる新型ノートオーラのグレード別価格帯をチェックしていきましょう。

【(2024年)新型ノートオーラのグレード別価格帯一覧(10%税込み)】

◇Gグレード:
[2WD]2,779,700円(現行比+80,300円アップ)
[4WD]3,061,300円(現行比+103,400円アップ)

◇G leather edition:
[2WD]2,869,900円(現行比+86,900円アップ)
[4WD]3,151,500円(現行比+110,000円アップ)

◇特別仕様車・90周年記念モデル:
[2WD]2,889,700円(Gグレード比+80,300円アップ)
[4WD]3,171,300円(Gグレード比+103,400円アップ)

以上の通りとなります。

ノートオーラNISMOに関しては、発売時期が1か月後ろ倒しになっているため、おそらくは2024年6月のタイミングで価格が判明するものと予想されます。

価格アップ幅としては、約8万円~約11万円とそこそこ高くはなったものの、商品力の向上や材料費+物流費の高騰分を考慮すると、かなり抑えられた方ではないかと思います。

更に今回のマイナーチェンジにより、Gグレードベース&カッパーアクセントが加味された特別仕様車90周年記念モデルも追加されますが、上の画像のようなマイナーチェンジ前の特別仕様車ではなく、しっかりとマイナーチェンジ後となるプジョー風の顔つき&運転席パワーシートが標準装備されたモデルがベースになりますので、マイチェン前の特別仕様車を待ち望んだ方からすると「いやいや…」と思う部分はあるかもしれません。


新型ノートオーラの納期はどうなる?

続いて気になるマイナーチェンジ版・新型ノートオーラの納期について。

既に本モデルの見積もり作成や先行受注受付けは開始しているとのことですが、2024年5月下旬時点で購入・注文した場合は、2024年6月下旬~同年7月頃に納車可能とのこと。

ノートオーラNISMOに関しては、まだグレード別価格帯が判明していない上に見積もり作成や先行受注受付けもスタートしていないため、この点はノートオーラの発売日に合わせて先行受注を受け付けるのではないかと予想されます。

日産関連記事