【価格は307.2万円から】マイナーチェンジ版・日産の新型ノートオーラNISMOのグレード別価格帯が判明!合わせて見積もりも取得→4WDはとんでもない金額に?!

(続き)マイナーチェンジ版・日産の新型ノートオーラNISMOの見積もり内容をチェック!

日産のマイナーチェンジ版・新型ノートオーラNISMOのグレード別価格帯が判明したので、続いては見積もり内容を見ていきましょう。

見積もり➀:ノートオーラNISMO[2WD]

まずはノートオーラNISMO[2WD]から見ていきましょう。

今回の見積もりでは、RECARO製スポーツシートを設定せず、スタンダードな電動パワーシート+BOSE製パーソナルスピーカーを装着した内容で見積もりしています。

【(2024年)新型ノートオーラNISMO[2WD]の見積もり内容(10%税込み)】

①車両本体価格:3,072,300円

◇ボディカラー:ピュアホワイトパール×スーパーブラックルーフ2トーン

◇インテリア:ブラック


メーカーオプション:622,600円

◇ピュアホワイトパール×スーパーブラックルーフ2トーン:77,000円

◇セットオプション:485,100円
・ステアリングスイッチ(アドバンスドドライブアシストディスプレイ設定、オーディオ、ハンズフリーフォン、プロパイロット)
・統合型インターフェースディスプレイ
・ワイヤレス充電器
・NissanConnectナビゲーションシステム(地デジ内蔵)
・車載通信ユニット(TCU[Telematics Control Unit])
・BOSEパーソナルプラスサウンドシステム(8スピーカー<フロント、前席デュアルヘッドレスト、ツイーター>パーソナルスペースコントロール)
・ETC2.0ユニット(ビルトインタイプ)
・プロパイロット(ナビリンク機能付)
・プロパイロット緊急停止支援システム(SOSコール機能付)
・SOSコール
・ホットプラスパッケージ(ヒーター付ドアミラー、ステアリングヒーター、前席ヒーター付シート、リヤヒーターダクト)
・クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
・高濃度不凍液
・PTC素子ヒーター

◇フードデカール:60,500円


③ディーラーオプション:134,074円

◇NISMOフロアマット:31,900円

◇ナビ前後ドラレコ(DH5-S):85,674円

◇NISMOナンバープレート:13,200円

◇ETCセットアップ:3,300円


④税金・保険料他:163,200円

総支払額(①+②+③+④):3,992,174円

以上の通り、総額は3,992,174円(約399.2万円)となりました。

RECARO製スポーツシート以外は、基本的にフルオプションという形にしていますが、装備内容次第では余裕で400万円を超えそうなところ。

ちなみに、④税金・保険料他については、ディーラーでの推奨点検+エンジンオイル交換などのメンテナンスパックには加入しない形での金額になるため、仮にメンテナンスパックに加入する場合は、優に400万円を超えて来るかもしれませんね。


見積もり②:ノートオーラNISMO RECARO製スポーツシート装着車[4WD]

続いては、ノートオーラNISMO RECARO製スポーツシート装着車[4WD]の見積もり内容を見ていきましょう。

今回の見積もりでは、車名の通りRECARO製スポーツシートを設定し、メーカーオプションはフル装備にしていますが、RECARO製スポーツシートの場合だと、BOSE製パーソナルサウンドシステムの同時装着ができないので注意してください。

【(2024年)新型ノートオーラNISMO RECARO製スポーツシート装着車[4WD]の見積もり内容(10%税込み)】

①車両本体価格:3,913,800円

◇ボディカラー:ピュアホワイトパール×スーパーブラックルーフ2トーン

◇インテリア:ブラック


メーカーオプション:515,900円

◇ピュアホワイトパール×スーパーブラックルーフ2トーン:77,000円

◇セットオプション:378,400円
・ステアリングスイッチ(アドバンスドドライブアシストディスプレイ設定、オーディオ、ハンズフリーフォン、プロパイロット)
・統合型インターフェースディスプレイ
・ワイヤレス充電器
・NissanConnectナビゲーションシステム(地デジ内蔵)
・車載通信ユニット(TCU[Telematics Control Unit])
・ETC2.0ユニット(ビルトインタイプ)
・プロパイロット(ナビリンク機能付)
・プロパイロット緊急停止支援システム(SOSコール機能付)
・SOSコール
・ホットプラスパッケージ(ヒーター付ドアミラー、ステアリングヒーター、前席ヒーター付シート、リヤヒーターダクト)
・クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)
・高濃度不凍液
・PTC素子ヒーター

◇フードデカール:60,500円


③ディーラーオプション:134,074円

◇NISMOフロアマット:31,900円

◇ナビ前後ドラレコ(DH5-S):85,674円

◇NISMOナンバープレート:13,200円

◇ETCセットアップ:3,300円


④税金・保険料他:164,200円

総支払額(①+②+③+④):4,727,974円

以上の通り、総額は4,727,974円(約472.8万円)となりました。

ディーラーオプションと税金・保険料他については、先程のNISMO[2WD]と同じ内容になりますが、ここにメンテナンスパックを追加した場合、もしかすると総支払額は500万円を超えて来るかもしれませんね。

それにしても…とんでもない金額になりましたね。

仮にRECARO製スポーツシートを装着しないNISMO[4WD]であれば、総支払額は約440万円相当になりますし、4WDモデル専用のENKEI製17インチタイヤホイールが装着されるので、この点は2WDと差別化したうま味ポイントだと思います。

1ページ目:新型ノートオーラNISMOのグレード別価格帯や、変更・改良内容は?

日産関連記事