【価格は約399万円から】米にてマイナーチェンジ版・ホンダ新型シビックセダンのグレード別価格帯が判明!フロントバンパー刷新&Googleビルトイン搭載で約20万円の値上げに

(続き)ホンダ新型シビックセダンのインテリアやグレード別価格帯をチェック!

引き続き、マイナーチェンジ版・ホンダ新型シビックセダンについてチェックしていきましょう。

インテリアにはGoogleビルトインが導入され、ユーティリティも充実に

おさらいも兼ねてインテリアも見ていきましょう。

インテリアにおいては、シビックスポーツツーリングハイブリッドにのみ、Googleマップ/Google Play/Googleアシスタントなどの便利な機能を導入し、Google内蔵型はシビックとして初となります。

更にユーティリティ関係においては、フロントにUSB Type-Cポートが全グレード標準装備

続いてボディカラーについては、ブルーラグーンパールがセダンのみ設定され、サンドデューンパールはハッチバックのみ設定、ソーラーシルバーメタリックやアーバングレーパールといった4つの新色が設定されます。

インテリアカラーにおいては、ハイブリッドモデルだとグレーが新設定されます。


新型シビックセダンの主要装備やグレード別価格帯もチェック!

主要装備面もチェックしていきましょう。

全グレードを対象に安全仕様も改善され、リアクロストラフィックアラート付きのブラインドスポットアシストが採用されました。

ホンダセンシングのドライバーアシストパッケージも標準装備され、歩行者検知機能付き衝突軽減ブレーキシステムや、アダプティブクルーズコントロール[ACC]、レーンキープアシスト、前方衝突警告なども全て搭載。

更に安全機能においては、運転席と助手席のエアバッグに、ホンダの受賞歴のある3チャンバーエアバッグも採用されているそうです。

最後に、気になるグレード別価格帯をチェックしていきましょう。

◇LXグレード:[2WD]25,345ドル(日本円に換算して約399万円)

◇SPORTグレード:[2WD]26,250ドル(日本円に換算して約413万円)
・18インチアルミホイール標準装備
・ダークアクセント追加

◇SPORT HYBRIDグレード:[2WD]28,750ドル(日本円に換算して約452万円)
・フロントシートヒーター
・デュアルゾーンクライメートコントロール
・サンルーフ

◇SPORT Touring HYBRIDグレード:[2WD]31,750ドル(日本円に換算して約499万円)
・切削光輝仕上げのアルミホイール
・本革シート
・ワイヤレスApple CarPlay/Android Auto付き9インチディスプレイオーディオ

以上の通り、マイチェン前の2024年モデルよりも約20万円ほどの価格アップとなっています。

1ページ目:新型シビックセダンのエンジンスペックや燃費性能は?

ホンダ関連記事

Reference:CARSCOOPS