えっ、日産のC28新型セレナ e-POWER e-4ORCEが「納期6か月以上」に?2025モデル・フェアレディZ (RZ34)の販売条件もおさらい。三菱デリカD:5/エクリプスクロスに約14万台の大量リコール
(続き)三菱デリカD:5/エクリプスクロスの約14万台に大量リコール!
続いて、三菱デリカD:5/エクリプスクロスの2車種・計138,839台に大量リコール。
不具合内容としては、ブレーキ倍力装置へ負圧を供給するためのバキュームポンプにおいて、内部チェックバルブの材質が不適切なため、厳寒期に氷点下を大きく下回る状況ではチェックバルブに付着した水分が凍結して固着することがあるとのこと。
そのため、ブレーキ倍力装置へ負圧が供給されず、ブレーキペダルの操作力が増加し、制動停止距離が伸びるおそれがあるとしてリコールを届け出ています。
対象モデルをチェックしていこう!
気になる対象モデルは以下の通り。
これによる事故は起きていないものの、既に12件の不具合が報告されており、市場からの情報により明らかになっています。
【リコール対象モデル一覧】
[対象型式/対象車台番号/製作期間/対象車台数][三菱デリカD:5]
・LDA-CV1W/CV1W-0900101~CV1W-1308081/平成24年12月18日~平成31年1月7日/58,297台・3DA-CV1W/CV1W-2100201~CV1W-5004010/平成31年2月8日~令和6年1月26日/77,754台
[エクリプスクロス]
・3DA-GK9W/GK9W-0100101~GK9W-0200919/令和元年5月27日~令和2年10月26日/2,788台
改善措置としては、全車両、バキュームポンプを対策品と交換し、なお交換用部品の準備に時間を要するため、北海道、東北地区から順次交換を行うとのことです。
自身が所有する車がサービスキャンペーンに該当しているか否かをチェックする方法は?
今回のサービスキャンペーンについて、自身が所有している車が不具合等の対象になっているかどうかを確認する方法として、上の画像の車検証の車台番号記載場所をチェックし、「三菱のリコール等情報対象検索サイト」にてアクセスし、その車台番号を入力することで確認可能です。
1ページ目:日産の新型セレナ (C28)の一部グレードが「納期半年以上」に?フェアレディZ (RZ34)は受注再開されるもハードル高め?
リコール・改善対策・サービスキャンペーン関連記事
Reference:国土交通省