【悲報】トヨタ現行ノア/ヴォクシーが2024年11月に受注再開するも抽選に。MY25新型アルヴェルは12月20日に受注開始予定!ランクル300やハイエースは?

(続き)2024年11月上旬時点でのトヨタの主力モデルに関する最新情報

引き続き、2024年11月上旬時点でのトヨタの主力モデルに関する最新情報をチェックしていきましょう。

2024年内の発表は無し?一部改良版・新型ランドクルーザー300はどうなっている?

続いて、2021年8月に発表・発売されて3年3か月以上が経過したトヨタ新型ランドクルーザー300。

こちらは、当初の計画では2024年12月に初の一部改良版の発表が計画されていたものの、どうやら型式指定における不正問題などの影響で、メーカーサイドより2025年初め頃に延期するとの通達があったようです。

ちなみにこの一部改良版ですが、新規ユーザーの受注を受け付けるのではなく、現行モデルを購入・契約したものの、未だ納車されていないユーザーがスライドするための枠になるので注意。

改良情報としては以下の通りですが、内外装デザインが変更されたり、グレード整理やボディカラーが変更されるといった話は無いため、現行ランクル300のままでも十分商品力としては高いと考えています。

◇新世代コネクティッドナビの採用(ナビサイズが現状維持で12.3インチのまま)

◇CD/DVDデッキの廃止

◇予防安全装備Toyota Safety Senseを+3.0にアップデート(ランクル250相当)


ハイエースは生産再開の目途が立たない状態に

続いてはハイエースについて。

当初の計画では、2024年10月に一部改良版並びに特別仕様車ダークプライムSの追加が噂されましたが、その後発売時期が2024年12月1日に延期となりました。

しかしながら、その後ハイエースは生産休止となったため、2024年11月上旬時点で生産再開の目途が立っていないとのことから、一部改良版及び特別仕様車の発売時期は「未定」になっているそうです。

1ページ目:現行ノア/ヴォクシーが受注再開されるも抽選?2025年モデルのアルヴェルはどうなる?

トヨタ関連記事