BMWが新型M2等に専用センターロックホイールを販売!何と価格はトヨタ・ヤリスクロス1台分…マルチ・スズキが5ドアジムニー「60台分」をチベット国境警察に納車

(続き)まさに働く車ともいえる5ドアジムニーが、インド・チベット国境警察に60台も納車!

スズキのインド法人であるマルチスズキが、主力モデルとなる5ドアジムニー (Suzuki 5 Door Jimny)を、2025年2月7日にインド・チベット国境警察に対して60台納車したと発表しました。

これはインド中央武装警察部隊(CAPF)にジムニーが導入される初めてのケースとなり、これらの車両はレー・ラダックとアルナーチャル・プラデーシュの国境地域に配備される予定となっています。

納車及び引渡し式は、インド・チベット国境警察本部の補佐局長であるアブドゥル・ガニ・ミール氏(IPS)と、マルチスズキのマーケティング&セールス担当上級執行役員であるパルト・バネルジー氏が出席し、ニューデリーのITBP本部で行われました。


ITBP本部では、過酷な地での活動が必須となるため、ジムニーのような頑丈な車は必須

こちらが今回、インド・ニューデリーのITBP本部にて行われた引き渡し式。

ITBPはインドで最も過酷な地形で活動していて、その中には、厳しい気象条件と冬季には気温が-45度まで下がる高地ヒマラヤ地域も含まれています。

彼らの活動地域には、氷河や雪山、険しい地形が含まれているため、このような遠隔地やアクセスできないことが多い場所では、頑丈な車両が必要になります。

既に過酷な地でのテスト走行が完了しているジムニーは、このような条件に適しているとのことで(信頼性や耐久性含めて)、パトロールや国境警備、および将校と軍隊の移動においてITBP隊員をサポート。

今回の引き渡し式において、マルチ・スズキ・インディア・リミテッドのシニアエグゼクティブオフィサー(マーケティング&セールス)のパルト・バネルジー氏は、以下のようにコメントしています。

2025年2月7日、インド北東部国境警備隊にジムニーを納入できたことを誇りに思う瞬間です。

ジムニーは、インド北東部国境警備隊の隊員が献身的に国を守る厳しい国境地帯を走行するのに理想的な車両です。

また、ジムニーのキャッチフレーズである『決して引き返さない』は、軍服を着た勇敢な兵士たちの決意と勇気に共鳴します。

マルチ・スズキはインド国軍と長年にわたり関係を築いており、彼らが信頼できる車両を提供しています。

マルチ・スズキ・ジプシーは何十年にもわたってインド国軍の信頼できる相棒であり、今やジムニーによってこの伝統を引き継ぎ、国境で戦う兵士たちを支援します。

国際的に高く評価されている全地形対応能力を備えたマルチ・スズキ・ジムニーは、偉大な国を守る英雄たちを支援するために全力を尽くすという当社のコミットメントを表しています。

1ページ目:BMWの新型M2等にセンターロックホイールが採用!価格はヤリスクロス1台分?

BMW/スズキ関連記事