ホンダN-BOX Customターボ (JF5)をディーラーにて査定したら想像以上に安かった件。納車後「通算31~32回目」の給油・燃費記録もチェック

(続き)ホンダN-BOX Customターボの31~32回目となる給油・燃費記録をチェック!

引き続き、ホンダN-BOX Customターボ (JF5)の納車後「通算31~32回目」となる給油・燃費記録をチェックしていきましょう。

航続可能距離が残り「0km」になるまで走らせて行こう

給油警告ランプが点灯したので、ここからは航続可能距離が「0km」になるまで走らせて行きましょう。

上の画像にある通り、航続距離が38km → 0kmになったときの平均燃費が、変わらず19.3km/Lのままではあるものの、Trip Aメーターは894.3km → 923.1km(+28.8km)なので、航続距離の減りの方が早いことから、おそらく燃費は悪化していた可能性が高そうです。

航続可能距離が「0km」になってから、あとどれだけ走れる?

航続可能距離が残り「0km」になったので、近くのガソリンスタンドまで向かいましょう。

今回は少し距離があったため、Trip Aメーターが923.1km → 932.3km(+9.2km)になったところで近くのガソリンスタンドに到着。

燃費も19.3km/L → 19.2km/Lに悪化し、少々ヒヤヒヤしましたが、何とかガス欠せず到着できたのは良かったです。

N-BOXに無鉛レギュラーガソリンを給油!

ここからは、N-BOX Customターボ(JF5)に無鉛レギュラーガソリンを満タン給油していきましょう。

フューエルリッドの裏面に「無鉛レギュラー推奨」のラベルが貼付されていますので、燃料種類を確認した上で給油していきます。


N-BOXの31~32回目給油・燃費記録はこうなっている

満タン給油が完了したところで、N-BOX Customターボの31回目+32回目給油・燃費記録、ガソリン代は以下の通り。

【新型N-BOX Customターボ[2WD] 31回目+32回目の燃費記録】

◇走行距離:396.1km+536.2km=932.3km

◇総走行距離:13,996km

◇給油量:22.68L+26.45=49.13L

◇メーター上燃費:19.2km/L

◇満タン法による実燃費:19.0km/L

◇燃料タイプ:レギュラー

◇燃料単価:173円(1回目)、168円(2回目)

◇トータル燃料価格:3,924円+4,444円=8,368円

以上の通りとなります。

給油量が26.45Lで、燃料タンク容量27Lに対して0.55L残しになっていることを考えると、実質的な航続距離はあと10kmぐらいだったということになりますね。

そしてこちらが、満タン給油後の航続可能距離が「494km」を表示。

気が付けば総走行距離も14,000km目前となりましたが、実はこの後に往復200km以上の長距離移動で活用したため、既に14,000km突破済。

まだまだ距離は伸びると思いますし、年内には2万kmを突破したいところです。

1ページ目:ホンダN-BOX Customターボ (JF5)のディーラー査定をお願いしたら、予想外の査定額に驚愕?!

ホンダN-BOX関連記事