フジテレビで騒がれている最中、マツダが28年ぶりに新デザインのロゴ/エンブレムに変更へ!レクサス豪州が新型LX OVERTRAILをベースにした特別仕様車を発表

遂にマツダの新デザイン・ロゴ/エンブレムが28年ぶりに変更!
マツダは2024年7月、同社の新時代を切り拓く新デザインロゴ/エンブレムを世界初公開しましたが、遂にこのロゴが28年ぶりに変更されるこ ...
これは一体…?マツダが謎の商標ロゴ/エンブレムを出願! VW同様に次世代に向けた”平面タイプ”のロゴに刷新か…それともピュアEV専用として採用?

平面タイプはマツダの新世代ロゴ?それともピュアEV専用?
2024年7月22日、SNSなどにて大きな話題となったマツダの新世代ロゴ/エンブレムですが、日本特許庁にてその詳細が掲載されているため、早 ...
ダッジ・チャレンジャータイプR?ホンダ・シビックタイプRの赤バッジを付けた謎カスタムが登場。人はなぜ他社メーカーのエンブレムを貼付するのか?

日本ではトヨタモデルにレクサスエンブレムを付け替えてハイブランド化するモデルが多いが?
日本国内でも時々みかける「他社エンブレムを貼付」したカスタムモデルについて。
身近な例でいえば、 ...
【予想はしてた】フルモデルチェンジ版・レクサス新型NXをきっかけに、リヤエンドの”L”マークエンブレムから”LEXUS”のレタリングに統一する模様

そうなるとテールランプとの親和性を持たせる意味で一文字を採用する可能性が高い
2021年10月7日に発表/同年11月以降に発売されたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型NX。
新型NX ...
これは酷い…韓国空軍部隊マークがトヨタMR-Sのロゴに酷似・パクっているとして大炎上→問題提起から僅か1日でロゴ変更される事態に

1日でロゴ変更の計画が進められるともなれば、韓国はデザイン盗用を認めたということにもなりそうだが…
さてさて、韓国の国会議員が「韓国軍空軍部隊のロゴが日本の自動車メーカーのロゴに酷似している」と指 ...
(2021年)プジョーの新世代エンブレム(ロゴ)マークが世界初公開!高級感の中に力強さ、そして製造業を経てのピュアEVに取り組む歴史が刻まれた新たなデザイン

ピュアEV化を目指す”平面”エンブレムの中に、歴史を辿る奥行きと力強さを加味した新デザイン
フランスの自動車メーカーでお馴染みプジョー(Peugeot)は2021年2月25日、自社の新デザイン・エ ...
マセラティ新型MC20より採用された新世代トライデント・ロゴはこう変わった!旧デザインと何が変わったのか比較してみよう

新生マセラティ始動のためにエンブレムも新しく生まれ変わる
2020年9月10日の日本時間午前3時に世界初公開されたマセラティの新世代ミドシップスーパースポーツMC20(Maserati New M ...
もしもフルモデルチェンジ版・トヨタ新型「ハリアー」のエンブレムがTOYOTAではなく鷹(チュウヒ)マークだったら?各グレードのメーカーオプション内容もチェックしていこう

~やっぱり「ハリアー」は鷹(チュウヒ)マークがあってこそ「ハリアー」だと思う~
2020年6月17日(水)に発売予定となっているトヨタのフルモデルチェンジ版・新型「ハリアー(Toyota New ...
日産と新型「フェアレディZ」の新しいブランドロゴが商標登録!実は日産の新ロゴは「アリヤ・コンセプト/IMk」に既に使用されていた件

~今後は平面ロゴが積極的に採用されてくるのかもしれない~
これまでBMWやフォルクスワーゲン、MINI、ロータス等のエンブレムが立体感のあるデザインから平面のデザインへと一新されてきましたが、遂に ...
トヨタへの冒涜?BMWから供給されたプラットフォームやエンジンを搭載するトヨタ新型「GRスープラ」にBMWのエンブレムを貼付してみた

~BMW新型「GRスープラ」?~
BMWとの共同開発によって誕生したトヨタの新型2ドアスポーツクーペ「GRスープラ(Toyota GR Supra)」。
共同開発モデルとは言いながらも ...