三菱の新型デリカミニで人気グレードやボディカラーをチェック!納期は既に「半年以上」…ホンダ新型N-BOXやダイハツ・タント等と真っ向勝負

新型デリカミニは軽トールワゴン界隈のダークホースになりそう
2023年4月6日に発表/同年5月25日に発売予定となっている三菱の新型デリカミニ(Mitsubishi New Delica Mini ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ノア/ヴォクシーが発売されてから累計販売台数14万台を突破!ここまでバランス良く売れるとは…私の新型ヴォクシーは通算9回目の給油

昨今のキャンプブームも影響して更に注目度が高まっているミニバン
前回のブログより、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型ノア(Toyota New Noah)/ヴォクシー(New Voxy)が2022 ...
遂にレクサス新型NXが22位に大幅アップ!2023年2月度の国産新車販売台数ランキングを公開!マツダCX-60も19位、アルファードやハリアー、ノア/ヴォクシーとトヨタの強さを見せつける

N-BOXは2023年秋頃にフルモデルチェンジ予定だが、現行でも圧倒的な販売・登録台数を確保している
一般社団法人全国軽自動車協会連合会より毎月発表される各月の登録新車販売台数ランキング。 ...
【軽自動車&普通乗用車篇】2023年1月度の新車販売台数ランキングを公開!トヨタ新型ハリアー/アルファードが上位に食い込み、遂にレクサス新型NXも生産強化の影響でランクイン

やはり後席スライドドアを採用した軽自動車は強いな…
一般社団法人全国軽自動車協会連合会より毎月発表される各月の登録新車販売台数ランキング。
今回は2023年1月度最新版となる軽自動車・ ...
【普通乗用車篇】2022年12月度 & 2022年1月~12月度の新車販売台数ランキングを公開!納期遅れだったアルファードやハリアー、RAV4、新型ノア/ヴォクシー等、トヨタの勢いが増してきた?

2022年12月度は、トヨタの国内向け増産が影響している?
一般社団法人日本自動車販売協会連合会より毎月発表される、各月登録新車販売台数ランキングを見ていきましょう。
【軽自動車篇】2 ...
【軽自動車篇】2022年12月度 & 2022年1月~12月度の新車販売台数ランキングを公開!終始圧倒的だったホンダN-BOX…2023年秋頃のFMCで更に勢いを付けそうだ

2022年12月もやはりホンダN-BOXは強すぎた
一般社団法人全国軽自動車協会連合会より毎月発表される各月の登録新車販売台数ランキング。
今回は2022年12月度最新版と、2022年 ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型プリウスの購入・予約報告続々!やはり最も多いのは2.0L HEVモデルで、新色アッシュを選択している方も多いようだ

新型プリウスは発売前から注目度も高く、多くの方が予約しているようだ
2023年1月10日に発表・発売予定となっているトヨタのフルモデルチェンジ版・新型プリウス(Toyota New Prius)。 ...
【国産乗用車&軽自動車編】2022年11月度の新車販売台数ランキングを公開!トヨタ新型シエンタ/ヤリス/カローラの強力勢に対して日産ノートが2位!軽自動車はN-BOXに次いで新型タントが2位に!

2022年11月は何と軽自動車4車種が月販&登録台数1万台を突破!
一般社団法人全国軽自動車協会連合会より毎月発表される各月の登録新車販売台数ランキング。
今回は2022年11月度最新 ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ノア/ヴォクシーが発売されて10か月経過。既に累計登録・販売台数は9万台を突破するも、なぜ未だに「納期1年以上」なのかを考える

今回の販売・登録台数ランキングを見て不思議に思った方も多いはず
2022年11月7日、一般社団法人日本自動車協会連合会が2022年10月度の普通乗用車の販売・登録台数ランキングを公開。
【国産乗用車&軽自動車編】トヨタ新型シエンタが1.5万台以上の2位で新型ハリアーはまさかの1,000台未満?!2022年10月度の新車販売台数ランキングを公開!ダイハツ新型タントも2位に

2022年10月もホンダN-BOXが圧勝かと思いきや…あのモデルたちが怒涛の追い上げに!
一般社団法人全国軽自動車協会連合会より毎月発表される各月の登録新車販売台数ランキング。
今回は ...