遂に来た!ホンダ・ヴェゼルよりもコンパクトな新型エレベイトの開発車両を初スパイショット!ヘッドライトはヴェゼル、フロントグリルはZR-V風?

遂に日本の公道にて新型エレベイトと思わしき開発車両を初スパイショット!
2024年春頃に日本市場でも発表・発売予定となっているホンダ新型エレベイト(Honda New Elevate)。
遂に来た!レクサス新型LBXのティーザー画像が世界初公開!発表は2023年6月5日でトヨタ・ヤリスクロスのレクサス版?LM風のフロントマスクに

新型LM → TX → GXに続き、今度はレクサス最小SUVの新型LBXだ!
2023年4月18日に、トヨタ新型40系アルファード(Toyota New ALPHARD)/ヴェルファイア(New ...
TXに続いてまた来た!(2024年)フルモデルチェンジ版・レクサス新型GXのティーザー画像が突如公開!発表時期は2023年6月9日で決定…日本市場でも次期ランクルプラドのレクサス版として発売予定

レクサス新型TXに続き、今度は新型GXのティーザー画像が突如公開!
2023年5月9日、レクサスの3列シートSUVとしての登場が期待され、トヨタ新型グランドハイランダー(Toyota New Gr ...
リバティーウォークがフルモデルチェンジ版・レクサス新型LX600のカスタムモデルを発表へ!そしてレクサス公式がRX/NX/LX/ISなどの車名の由来を公開

リバティーウォークがF40に続きLX600のカスタムモデルを公開!
2023年1月13日~15日まで、千葉県千葉市の幕張メッセにて開催される東京オートサロン2023。
本イベントでは、 ...
レクサスが新型RX500h/LX600/GX460等のコンセプトモデルをSEMAショー2022にて発表!「レクサスの未来を示すコンセプト」しかしSNSでは「それより納期を早くしろ」

納車待ちのユーザーからすると、トヨタ/レクサスはコンセプトカーを発表するよりも、それらのモデルを「顧客向けに回してほしかった」という想いなのかも?
2022年11月2日~5日まで開催のアメリカSE ...
(2023年)一部改良版・レクサス新型GX460が2022年8月10日に発表!限定3,000台のブラックラインは販売継続…気になる次期GX550はどうなった?

特別仕様車ブラックラインは、2022年モデルから一部改良を加えて継続へ
レクサスの3列シート大型SUVモデルでお馴染みGX460。
トヨタ・ランドクルーザープラド(Toyota Lan ...
これってフルモデルチェンジ版・トヨタ新型ランクルプラド/レクサス新型GXのピュアEVでOK?レクサスが新型RZよりも大きいLexus Electrified SUVと、新型ISのEV版らしきElectrified Sedanを追加公開!

レクサスのピュアEVモデルの期待値はかなり大きい
レクサスは2022年2月1日、新世代ピュアEVクロスオーバー第二弾となる新型RZ450eの公式画像を新たに追加公開し、更に2022年春頃に発表・発 ...
これは一体?レクサスのピュアEVラインナップにフルモデルチェンジ版・新型RX/新型GX550/新型IS or ESらしき姿も…新型NXに近いデザイン言語になる?

トヨタ・レクサスの動きが今後更に加速することは間違いなさそうだ
2021年12月14日の15時頃、トヨタはピュアEV戦略の発表に加え、コンセプトモデルではありながらも新型bZ4Xを含む計16車種の ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型GXの発表も近い?トヨタが「GX550」を商標出願!エンジンはV6ツインターボの可能性…トヨタ次期ランドクルーザープラドも同エンジンを搭載か

レクサスGXは、2021年8月に一部改良されたばかり
さてさて、2021年8月2日にトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ランドクルーザー300(Toyota New Land Cruiser 300 ...
(2022年モデル)一部改良版・レクサス新型GXと特別仕様車ブラックラインが登場!遂に全く新しい10.3インチディスプレイ搭載…2024年のフルモデルチェンジはどうなる?

マイナーチェンジ版・新型GXが初の一部改良!あの古臭かったナビゲーションがようやく新しくなった
さてさて、レクサスのミドルサイズSUVモデルでお馴染みとなるGXが、マイナーチェンジ後初の一部改良( ...