ホンダが早くも2022年12月「4回目」の工場出荷目途一覧を更新!何と新型シビックタイプR(FL5)は「1年以上」、ZR-V/ヴェゼルは「1年程度」とより具体的に

2022年12月19日の3回目から僅か1日!早くも4回目となるホンダの工場出荷目途一覧が更新!
2022年12月19日、ホンダが同月「3回目」となる工場出荷目途一覧を更新しましたが、何とその翌日の ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOXが遂に2023年秋頃に発売予定!プラットフォームやエンジンは流用で”あの機能”の追加にも期待…特別仕様車STYLE+ BLACKの15回目給油&燃費もチェック

2023年もホンダは魅力的な新車・新型車を発表・発売しそうだ
ホンダの大人気軽トールワゴンでお馴染みN-BOXですが、いよいよこのモデルが2023年秋頃にフルモデルチェンジ(3代目)版として新しく ...
2023年~2024年のホンダ新車・新型車最新情報はこうなっている!期待されたフルモデルチェンジ版・新型フリード/N-BOXは?ヴェゼルのマイナーチェンジ、そして新型アコードも

ようやく明らかになったホンダの2023年~2024年最新情報
毎年12月になると明らかになる、ホンダの翌年以降の新車・新型車情報。
今回は2023年~2024年に発表・発売予定となって ...
一部改良版・ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACKの納車後12か月点検&スタッドレスタイヤホイール装着完了!ダイヤモンドカット&ベルリナブラックとの組合せも良さそうだ

もうすぐ納車後12か月を迎えるため、少し早めの法定12か月点検&スタッドレスタイヤ装着完了!
2021年12月に私に納車されてもうすぐ12か月を迎えようとしている、一部改良版・ホンダ新型N-BOX ...
(2022年)ホンダ特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACK専用のスタッドレスタイヤホイールを購入&納品されました!納車後14回目の給油&燃費記録もチェックしていこう

遂にN-BOX専用のスタッドレスタイヤアルミホイールが納品!私が購入したのは?
2021年12月に納車されて11か月が経過した一部改良版・ホンダ新型N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック( ...
(2022年)ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACKが納車されて11か月が経過!そろそろ冬に向けてスタッドレス用タイヤアルミホイールを検討する必要がありそうだ

時が過ぎるのは早いもので、私のN-BOXも納車されてもうすぐ1年が経過しようとしている
2021年12月に納車されて11か月が経過したホンダの一部改良版・新型N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ ...
(2022年)ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACK 13回目の給油!満タン法で400km走行は突破するも、そろそろ暖房が必要で燃費悪化につながりそうだ

降雪エリアのため、そろそろスタッドレスタイヤの購入も検討しなければならない
2021年12月に納車されて10か月が経過したホンダの一部改良版・新型N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック(H ...
(2022年)ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACKが納車されて10か月が経過!両親用に納車されたダイハツ新型ムーヴキャンバスとの違いなども見ていこう

時が過ぎるのは早いもので、気が付けば私の新型N-BOXも納車されて10か月が経過
2021年12月に私に納車されて10か月が経過しているホンダの特別仕様車N-BOX Custom Lターボ・スタイ ...
一部改良版・ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACK 12回目の給油!久々の無給油400km達成!ハイオクでの燃費は?2022年初のシートヒーターの効き具合もチェック

季節は秋、2022年10月に入ってから一気に気温も低くなってきたな…
さてさて、2021年12月に私に納車されてもうすぐ10か月が経過するホンダの一部改良版・新型N-BOXカスタムLターボ・スタイ ...
【軽自動車篇】やっぱりホンダN-BOXは強すぎる…2022年9月&4月~9月の上半期登録車・新車販売台数ランキングを公開!新型ムーヴキャンバスはワゴンRスマイルに買ったか?

2022年9月は前月のお盆休みを返上して一気に納車ラッシュ!そのなかでもN-BOXは圧倒的王者を見せつけたようだ
一般社団法人全国軽自動車協会連合会より毎月発表される各月の登録新車販売台数ランキン ...