本当に効果ある?三菱の新型デリカミニ洗車!キーパーラボ(Keeper Labo)新メニュー「タッチパネルキーパー」を試してみる。気になる「あの部分」の傷は大丈夫?

今回は他力洗車に加えて、キーパーラボさんの新メニューを試してみることに
2023年6月に私に納車されて3か月が経過した、三菱の新型デリカミニ(Mitsubishi New Delica Mini) ...
トヨタ新型ランドクルーザー300の納車後「1か月点検」&カスタム&点検洗車完了!パワーバックドア開閉時の煩いブザー(ピーピー)音もディーラーで停止してきた

新型ランドクルーザー300の点検やカスタムをまとめてチェックしていこう
2023年8月に私に納車された、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型ランドクルーザー300(Toyota New Land C ...
トヨタ新型ランドクルーザー300納車後”初”の洗車!「コーティングの効果は絶大で汚れ即落ち」「作業時間は約2時間」「洗車中にパワーバックドアが勝手に開いて大惨事?」

新型ランドクルーザー300初の洗車!やはり洗車で新たに気付けるポイントも結構多い
2023年8月に私に納車された、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型ランドクルーザー300(Toyota New L ...
維持費ヤバいな…ビッグマイナーチェンジ版・日産の新型フェアレディZ(RZ34)が納車されて6か月が経過!これまでにかかったガソリン代や保険代などの維持費総額はいくら?

気が付けば私の新型フェアレディZ(RZ34)も納車されて半年が経過!
2023年2月に私に納車されて6か月が経過した、日産のビッグマイナーチェンジ版・新型フェアレディZ(Nissan New Fa ...
ホンダ新型ステップワゴンe:HEV SPADA PREMIUM LINEを久々に洗車!納車から1年2か月経過してのコーティングの効果は?まさかのシミ汚れも…

ステップワゴンに限らず、やはりミニバンの洗車は大変だが達成感も大きい
2022年6月に私に納車されて1年2か月が経過した、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型ステップワゴンe:HEVスパーダ・プレミ ...
トヨタ新型シエンタが納車されて9か月が経過!これまでにかかったリアルな維持費(ガソリン代、洗車、保険代、カスタムなど)は高い?それとも安い?

新型シエンタHEVはエコカーではあるものの、納車後9か月経過してのリアルな維持費は?
2022年10月に納車されて9か月が経過した、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型シエンタ(Toyota New ...
フルモデルチェンジ版・日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)納車後6か月点検完了!これまでにかかった維持費(保険代や洗車代、ガソリン代、駐車場代)はいくらぐらい?

早いもので、私の新型エクストレイルe-POWER(T33)も「納車後半年点検」を迎えることに
2022年12月に私に納車されて半年が経過している、日産のフルモデルチェンジ版・新型エクストレイルe- ...
結構維持費かかってたな…レクサス新型NX350h F SPORTが納車されて1年半が経過!これまでに掛かったコーティング+洗車代(維持費)はいくら?運転支援系ではちょっとした不満も?

早いもので、私の新型NX350h F SPORTが納車されて1年半が経過した
2021年12月に私に納車されて1年半(18か月)が経過した、レクサス新型NX350h F SPORT。
...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型LX600にコーティング&盗難防止のカーセキュリティ施工完了!総額「553,030円」と高額だが、キレイ維持と盗まれるリスクを考慮したら妥当

やはりレクサス新型LX600は、車両価格だけでなくその後の維持費もかかるな…
2023年5月に私に納車された、レクサスのフルモデルチェンジ版・新型LX600ベースグレード・3列7人乗りですが、今回 ...
【悲報】フルモデルチェンジ版・トヨタ新型プリウスを洗車して半日後に「通り雨と鳥のフン害」のダブルパンチ。これで通算「6回目」の被弾…新色アッシュやブラック、ブルー系は狙われやすい?

まさか納車されてから通算6回もの鳥のフン害を受けるとは…
2023年2月に私に納車され、3か月以上が経過したトヨタのフルモデルチェンジ版・新型プリウス(Toyota New Prius)2.0L ...