【悲報】日本仕様のホンダ新型ZR-Vの発表は2022年11月だが、発売時期はまさかの2023年に大幅延期予定。先行予約開始前から「納期半年以上」も覚悟

さすがにこれは予想だにしていなかった事態だ
さてさて、2022年9月に先行予約がスタート予定で、同年秋頃に発売予定と云われていたホンダ新型ZR-Vですが、本モデルの先行予約開始日/発表日/発売時期 ...
日本仕様のホンダ新型ZR-Vは僅か2グレードで装備差と価格差も大きくなる?グレード別主要装備と注意すべきポイント、そして各グレードの価格も予想していこう

質感は間違いなく高いことはわかったが、あとはどれぐらいの価格帯になるか?
2022年9月に先行予約開始予定/同年11月に発売予定となっているホンダ新型ZR-V。
コンパクトSUVの新型 ...
日本仕様のホンダ新型ZR-Vの実車を見て気になるポイント!「2台の展示車両の内装はそれぞれ異なる」「新型シビック同様に”アレ”を採用」

やはりホンダ新型ZR-Vの注目度は非常に高い
2022年9月に先行予約がスタートし、同年11月に発売予定となっているホンダ新型ZR-V。
前回のブログでは、2022年8月13日(土)~ ...
日本仕様のホンダ新型ZR-Vの実車を見てきた!展示車両は2台で何れも同じe:HEV Z…注目度&存在感ともに抜群でカッコいいが、ちょっと残念なポイントも

日本仕様の新型ZR-Vの注目度は想像以上に高く、お客さんも多かった
2022年9月に先行予約受付をスタートし、同年11月に発表・発売予定となっているホンダの新世代SUVモデルとなる新型ZR-Vです ...
まだ日本では発売されてないよね…ホンダ新型ZR-V(アメリカ名:HR-V)の事故車が早くもサルベージオークションにて販売中!走行距離は全て1,000km未満のほぼ新車

しかもクラッシュした新型ZR-Vが3台も…一体なぜこのようなことに?
日本市場では2022年11月に発表・発売予定となっているホンダ新型ZR-V。
CセグメントSUVとしてラインナップ ...
【まさかのイエロー!】中国市場向けホンダ(広汽本田)新型ZR-V(中国名:致在)の全ボディカラーが世界初公開!ところで「ZR-V」の意味・由来って何?

日本市場向け新型ZR-Vにはイエローがラインナップされず、中国ではカラフルな色合いが人気を得ているのかもしれない?
2022年11月に日本でも発表・発売予定となっているホンダ新型ZR-V。 ...
ホンダ新型ZR-Vの購入を検討してみる。元ハリアーオーナーであり、フルモデルチェンジ版・日産の新型エクストレイル(T33型)を購入済なので比較してみるのもアリだな

新型ステップワゴン → 新型シビックe:HEV → 新型シビックタイプRに続き、シビックベースの新型ZR-Vは胸アツ
さてさて、2022年9月に先行予約開始/同年11月に発表・発売予定となっている ...
日本仕様のホンダ新型ZR-Vの簡易カタログ(パンフレット)を入手!「ガソリン/ハイブリッドe:HEV共にレギュラー仕様」「カスタムモデルPremium Styleも先行公開」

日本仕様の新型ZR-Vには期待が高まる
2022年7月14日に先行ティーザーサイトにて内外装デザインが公開され、同年9月に先行予約開始、同年11月に発表・発売予定となっている日本仕様のホンダ新型Z ...
カッコいいじゃないですか!日本仕様のホンダ新型ZR-Vが2022年7月14日に世界初公開!海外仕様とは異なり、フェンダーモールなどは全てボディ同色に

先行予約の受付は2022年9月よりスタート!
2022年11月に発表・発売予定となっているホンダ新型ZR-Vですが、遂に同年7月14日に日本仕様の公式画像が公開され、併せてティーザーサイトもオープ ...
日本仕様のホンダ新型ZR-V最新情報③!「フロントグリルは日本専用の縦型基調を採用」「MOPナビは9インチのみ、DOPナビは8インチ~11.4インチ」等

日本仕様の新型ZR-Vはかなり充実した装備内容になっているようだ
2022年7月14日に、ホンダ公式ホームページでもティーザーサイトがオープンする日本仕様の新型ZR-V。
当ブログでは ...