ジョン・レノン氏が所有していたカラフルなロールスロイス「ファントムⅤ」がロンドンにて展示

ロールスロイスは、ビートルズのメンバーであったジョン・レノン氏が所有していた「ファントムⅤ」を、ビートルズのアルバム「サージェント・ペパーズ・ロンリーハーツ」発表50周年を記念して、ボナムズにて一般公開することとなりました。 「ファントムⅤ」は、ロールスロイス史上最も有名な一台であり、現在世界各国の ...
何てオシャレなんだ。イタリアにて、パープルカラーのロールスロイス「ドーン」が目撃に

イタリア・チェルノッビオの住宅街付近にて、何ともド派手なパープルカラーのロールロイス「ドーン」が目撃に。 「ドーン」は、ロールスロイスに限らずオープンモデルの中でもトップクラスの贅沢さを誇る4シータコンバーチブルで、パワートレインも排気量6.6L V型12気筒エンジンを搭載するハイパワーラグジュアリ ...
遠近法ですか?ロールスロイスとマクラーレンのサイズ差があまりにも違い過ぎる件

イギリス・ロンドンのとあるホテルの駐車場にて、ロールスロイスの2ドア・4シータモデルとなる「ファントムEWB」とマクラーレンのスポーツモデル「570S」が目撃に。 いずれも車体サイズとしては、車幅や全長は大きいものの、やはりロールスロイスと並べてしまうと、「ここまでサイズ差が異なるのか」と驚いてしま ...
これはヤバ過ぎ。グッドウッドにて、パガーニやブガッティ、ランボルギーニ等がドリフトしまくる動画【動画有】

先日より開催中のグッドウッドフェスティバル2017のヒルクライムレースにて、本イベントに登場したスーパーカー達がドーナツターン(Uターン?)していくという何とも贅沢な動画が公開に。 本動画では、ジアッロカラーのフェラーリ「カリフォルニア」を筆頭に、「488GTB」や「ラ・フェラーリ」「GTC4ルッソ ...
グッドウッド2017にて、ロールスロイス「ドーン」のブラックバッジを初公開。更なる若い年齢層が対象か

明日より、イギリスにて開催されるグッドウッドフェスティバル・オブ・スピード2017にて、ロールスロイスのオープンモデル「ドーン」のブラック・バッジが公開されることがわかりました。 このブラックバッジモデルは、現在ロールスロイスのオーナーである年齢層よりも更に若い層をターゲットに開発されたもので、パワ ...
ラグジュアリーからクレイジーに進化したロールスロイス「レイス」が登場。最高出力は810馬力【動画有】

フリーススタイルスキーヤーのジョン・オルソン氏が手掛けたラグジュアリーモデルのロールスロイス「レイス」を過激にカスタム。 元々ブラックカラーの厳つい印象であった「レイス」が、ボーダー柄のラッピングにより、イメージが大きく変化。 しかも、今回は「レイス」に搭載されていた排気量6.6L V型12気筒エン ...
まさに遊ぶ車。フランスにて、オレンジとシルバーのロールスロイス「ドーン」が目撃に

フランスのサン・トロペにて、何とも目がチカチカするようなオレンジとシルバーのロールスロイス「ドーン」が目撃に。 「ドーン」は、オープンモデルの中で最も贅沢な4シーターコンバーチブルと言われており、それでいてパワートレインは排気量6.6L V型12気筒エンジンを搭載するハイパワーモデルとなります。 そ ...
ロールスロイス「ドーン」がたった1台だけリコール。エアバッグが展開しない恐れ有り

自動車ニュース"Response"の記事より、ロールスロイス「ドーン」がリコール。 リコールの内容としては、サイドエアバッグの不具合によるもので、エアバッグのインフレータ(膨張装置)において、製造管理が不適切なために点火剤が設計通り調合されていないものがあるとのこと。 そのため、衝突時にエアバックが ...
中東のディーラにて、ロールスロイス「ファントム・ドロップヘッドクーペ」が販売中。やはり新車価格よりも高い

サウジアラビアの首都リヤドにある高級自動車ディーラ「セブン・カー・ラウンジ」にて、最後のモデルとなるロールスロイス「ファントム・ドロップヘッドクーペ」が中古車両として販売中。 こちらの個体、ロールスロイスのフラッグシップモデル「ファントム」の最後のモデルともいわれており、「ファントムSWB」よりも上 ...
ロールスロイスが限定モデル「ファントム・ゼニス・コレクション」向けにピクニックハンパーを公開

ロールスロイスは、「ファントム」や「ファントム・クーペ」、「ファントム・ドロップヘッドクーペ」のそれぞれの限定モデルとなっていた「ファントム・ゼニス・コレクション」専用ピクニックハンパーを公開しました。 ・1929年型の「ファントムⅡ」からインスピレーションを得た"Ardent Red"レザーとブラ ...
ロールスロイスのSUVモデル「カリナン」の開発車両を捕捉。最低でも600馬力発揮か【動画有】

スウェーデン北部にて、2019年モデル・ロールスロイスのSUV「カリナン」と思われる開発車両がテスト走行中のところを捕捉。 ロールスロイスの公式ホームページでは、この個体を「ハイボディーカー」又は「オール・テレイン・ビークル」と呼んでいますが、世間一般ではSUVという名称の方が馴染みがありますね。 ...
ペブルビーチにはぴったり。ロールスロイス「ドーン」にベイビーブルーのワンオフモデルが公開

ロールスロイスは、ビスポークプログラムを用いたワンオフカラーの「ドーン」の画像を公開しました。 このワンオフモデルとなる「ドーン」は、ボディ同色のホイールセンターキャップや金メッキ仕上げのスプリット・オブ・エクスタシーなどをアクセントに、特注のベイビーブルーによって仕上げられています。 キャビンもオ ...
これは渋い。五島学 氏所有のロールスロイス「ドーン」のカスタム車両が公開に

以前、Facebookやインスタグラムにおいて、ランボルギーニやロールスロイス等の車両を所有する五島 学氏(通称"ゴッチ"さん)のロールスロイス「ドーン」のWald仕様によるカスタム画像が、海外のブログサイト等で大きく取り上げられています。 このロールスロイス「ドーン」は、おそらく東京オートメッセ2 ...
ドバイ警察がロールスロイス「レイス」を警察車両に?予想レンダリング画像も公開に

ランボルギーニやフェラーリといったスーパーカーをパトカーとして採用することで有名なドバイ警察が、先日、超高級車であるロールスロイス「レイス」を新たなパトカーとして採用するかもしれないとの噂が浮上し、さらにその予想レンダリングが画像が公開されています。 このレンダリング画像は、2NCSが非公式にて作成 ...