何コレカッコいい!マイナーチェンジ版・ジャガー新型「Fタイプ(F-TYPE)」に”SVR”が登場したら?フェラーリ風マツダ「NDロードスター」も

~普通に市販化されてもおかしくない「F-TYPE SVR」~ 先日、ジャガーのマイナーチェンジ版となる新型2ドアスポーツクーペ「Fタイプ(Jaguar F-TYPE)」が世界初公開されましたが、このモデルの最上位グレードとなる”SVR”が登場したら?というレンダリングが公開に。 現時点では”SVR” ...
マイナーチェンジ版・ジャガー新型「Fタイプ(F-TYPE)」が遂に世界初公開!フロントフェイス一新でよりちょっとアウディっぽく進化?

~マイナーチェンジで表情を大きく一新しアグレッシブに~ 先日、ジャガーの2ドアスポーツクーペとなるマイナーチェンジ版・新型「Fタイプ(Jaguar F-TYPE)」が発表前に完全リークしていましたが、12月2日に遂に世界初公開されました。 今回のマイナーチェンジでは、エクステリアデザインの一新とイン ...
2021年モデル・ジャガー新型「Fタイプクーペ/コンバーチブル」の開発車両が一挙に登場。表情は劇的に変化し、ヘッドライトも超細目に?!

~次期「F-TYPE」は大幅なデザイン変更が施される模様~ ジャガーの2ドアスポーツクーペモデルで、2021年モデルとして新たに発売されるであろう新型「Fタイプクーペ/コンバーチブル(F-TYPE)」の開発車両2車種が一挙にキャッチされています。 今回目撃されている開発車両をチェックしていくと、まず ...
リスターがジャガー「F-TYPE」ベースのカスタムモデル「LFT-C」を公開。666馬力発揮の過激オープンモデルで僅か10台のみ販売へ

リスターがオープンモデルの過激「F-TYPE」を世界初公開 ジャガーを専門とするイギリスのチューナー・リスター(Lister Motor Company)といえば、2018年にジャガーのハイパフォーマンススポーツモデル「F-TYPE」をベースとした「LFT-666」を発表しましたが、今回はオープント ...
ポーランドのコーチビルダーが三菱「ランサーエヴォリューション・エディションR」を開発中。フロントは「エクリプス・クロス」風、リヤは何とジャガー「F-TYPE」風のスポーツ仕様に

何とあの「ランサーエボリューション」が復活する?! 三菱のスポーツセダンモデル「ランサーエボリューション」をベースに、ポーランドのアフターパーツメーカでありコーチビルダーでもあるDytko Sportが、三菱「エクリプス・クロス」のパーツとデザインを流用した限定1,600台限定の特別カスタマイズモデ ...
まさに70周年記念モデルにふさわしい一台。ジャガー「F-TYPEコンバーチブル」のWRC仕様モデルが登場【動画有】

まさかの「F-TYPE」WRC仕様が登場 イギリスのスポーツカーメーカ・ジャガーが、同社初となるスポーツモデル「X120」を1948年に発表して以来ちょうど70周年を迎えるということで、その特別記念モデルとして「F-TYPEコンバーチブル」をベースにしたラリーカーを世界初公開しました。 この個体は、 ...
ジャガー「F-TYPEの後継モデルの計画は無し。その代りBMWのエンジン使っちゃうかも~」→一体なぜ?

次期「F-TYPE」は一体どうなる? イギリスの高級自動車メーカ・ジャガーのデザインディレクターであるIan Callum氏が、2ドアスポーツクーペモデル「F-TYPE」の後継モデルについて”当面はそういった開発計画は無い”と否定しており、2020年モデルに向けての再設計モデルの報告も、今のところ一 ...
ジャガー「XJ220」の後継モデルが登場する?550馬力以上発生&ミドシップハイブリッドスーパーカーとの噂も

ジャガーから新たなスーパースポーツモデルが登場か? イギリスのスポーツカーメーカであるジャガーは、以前に同社スーパースポーツモデル「XJ220」の後継モデルとして「C-X75」を登場させると約束したものの、これが生産モデルとして登場することはありませんでした。 しかしながら、最近になってジャガーは高 ...
ジャガー専門のリスターが「F-TYPE」のカスタムモデル”LFT-666”を公開。名前の通り666馬力発生

リスターが何やら過激な「F-TYPE」を公開 ジャガーのカスタムチューニングを専門とするイギリスのリスターが、2ドアスポーツクーペ「F-TYPE」の過激カスタムモデル「LFT-666」を発表。 この個体は、排気量5.0L V8エンジン搭載の「F-TYPE」をベースとし、ECUセットアップとカスタムエ ...
サウジアラビアにて、女性の自動車運転が遂に解禁。早速サーキット場にてジャガー「F-TYPE」を走らせてみた【動画有】

世界で唯一「女性の自動車運転が禁じられていた国」 サウジアラビアといえば、スーパーカー等を数多く所有する富豪やスポーツカー等をパトカーとして採用するなど、自動車産業が発達しているようにも思えますが、同国の法律において世界で唯一「女性が自動車の運転を禁じられている国」としても有名。 昨年9月、「自動車 ...
最高出力575馬力。ジュネーブにて、ジャガー「F-TYPE SVR・グラフィックパック」を公開

昨日より開催中のスイス・ジュネーブモーターショー2018にて、ジャガーの2ドアスポーツクーペモデル「F-TYPE SVR・グラフィックパック」を公開しました。 今回新たに公開された「F-TYPE SVR・グラフィックパック」は、ジャガーのフラッグシップパフォーマンスモデルにレーシングアピールを追加。 ...
ジャガー「F-Type・SVR」の開発車両を捕捉。直6またはV8ターボが登場との噂も

アメリカ・コロラド州にて、ジャガーのハイパフォーマンスモデルとなる「F-Type・SVR」と思わしき開発車両を捕捉。 今回目撃されている2台の同開発車両は、ルーフを見るからにコンバーチブルモデルであることが確認でき、かつカモフラージュ部が相当に分厚いことからまだまだデザイン面においては不明な部分が多 ...
ジャガーが、VIP顧客向けに「F-Type」のGT4レーサー仕様開発することを発表

ジャガーは、高機能スポーツモデルとなる「F-Type」を購入した特定のオーナーを対象に、ジャガーのスペシャルビークル事業部門にて極秘に開発が進められていたレーシングモデルの「G-Type GT4」を開発していることを報告していたことが判明。 なお、この極秘プロジェクトは、ジャガー「F-Type」以外 ...