日産・新型アリアに関するティーザー動画が公開されるも「別の新世代ピュアEV」が登場している?と話題に。なお日本市場向けは2021年秋から冬に発売延期へ【動画有】

日産としても新型車の発表・市販化のためにスピード感は大事にしている

引続きピュアEVエントリークロスオーバーと思われるティーザー画像を見ていきましょう。

日産が公式的に公開している画像ではありますが、あくまでもイメージ画像だとおもうので、ここからもう少し量産化に向けてトーンダウンする可能性は高そう。

ただサイドビューのフロントヘッドライトデザインを見ていくと、薄っすらと眉毛タイプのLEDデイタイムランニングライトが確認できるかと思います。

100%一致しているとも云えないのですが、どことなく先ほどのティーザー動画の一部と似ているようですし、日産としても開発スピードを意識しているだけあって、こうした動きを見せるところは流石の一言。


今後更に幅広く展開されるであろうCMF-EVプラットフォームを採用予定

なお参考までに、アリアよりもコンパクトな新世代ピュアEVクロスオーバーでは、日産・ルノーアライアンスによって共有されるCMF-EVプラットフォームが採用される予定で、将来的にはルノーの次世代メガーヌEV(Renault New Megane EV)/5(サンク/Cinq)、そしてアルピーヌの次世代ピュアEVホットハッチにも流用予定となっています。

▽▼▽関連記事▽▼▽

駆動方式については、e-4ORCE四輪駆動システムやエレクトロニクストルクベクタリングの採用など、グレードによって装備内容は異なるとは思いますが、新型アリア相当の充実した走行パフォーマンスを得ることが期待される一方で、価格帯にも注目したい所。

ただ、このコンパクトピュアEVクロスオーバーのコンセプトがどの方向に無効としているのか、「プレミアム」「走り」「スポーティ」といった様々な要素があるなかで、どこに主眼を置いているかも気になるところ。

競合モデルはテスラ・モデル3/モデルY/ヒュンダイ・新型アイオニック5か

今のところ新型アリアの価格帯は、エントリーグレードB6(2WD)で補助金込みならば約500万円からとなっていますが、アリアよりもコンパクトなモデルということであれば、概ね400万円~450万円ぐらいが妥当だと思われ、競合モデルはやはりテスラ・モデル3(Tesla Model3)/モデルY(New Model Y)/韓国ヒュンダイ新型アイオニック5(Hyundai New Ioniq 5)あたりが妥当。

もちろん、将来的にはトヨタ新型bZ4XやホンダSUV e: Prototyeの市販モデルも登場予定なので、これらにも対抗できる価格設定してくることは間違いないと思います。

▽▼▽関連記事▽▼▽

【2022 Nissan Ariya All-Electric Crossover | Force of Wonder】

☆★☆日産関連記事5選はコチラ!☆★☆