ホンダ新型ZR-Vの納車後の不満!アダプティブハイビームのON/OFFの変更が面倒→前方車両に意図せずハイビームを繰り返しトラブルに…

(続き)アダプティブハイビームシステムのON/OFFの切り替えが簡単だったら、あんなトラブルも起きなかったのかも…?

なお、どうしてここまでアダプティブドライビングビームのON/OFF設定のやり方に不満を感じているのかというと、これは前回のブログでもお伝えした通り、たまたま夜間の高速道路を走行していたところ…

前方にライトを点灯していない旧式のトラックが走行

ZR-Vが前方に車両が居ないと認識?し、強制的にハイビーム

案の定トラックのドライバーがクラクションを鳴らしてきてトラブルに

ロービームに切り替えたくても、強制的にオートハイビームになるためどうすることもできない

といったトラブルがあったために、もちろん前方にいたトラックがヘッドライトを点灯していなかったことは問題なのですが(結果的に相手方も理解してくれた)、前方車両を認識せずにハイビームし続けたこと、そして瞬時にオートハイビームのON/OFFを手動に切り替えられていたら、もしかしたらトラックのドライバー側も「ハイビームされて煽られている?!」と思わなかったかもしれません。


USBによるメディア再生ができないことが多い

続いては、ZR-VでのUSBによるメディア再生ができないという問題について。

これはホンダに限らず、日産やトヨタでも頻繁的に起きることなので、もしかするとUSBの型式や容量なども影響しているのでは?と思ったりもしますが、一番厄介なのは、これまで普通に音楽再生できていたUSBが、あるとき突然「機器未接続」と表示されて音楽が再生されないということ。

上の画像は、実際にメディア再生用USBを差し込んだ状態でのディスプレイオーディオなのですが、赤四角にある通り「機器未接続」と表示され、オレンジ四角は「USB」としか表記されていません(本来であれば、オレンジ四角にはメーカー名のUSB情報が表記される)。

USBのタブをタッチすると、「互換性のあるUSB機器を車両に接続してください」と表示され、音楽は全く再生されないんですね。

この画像を撮影する前のエンジン始動・運転中は音楽が再生できたのに…

ちなみに私が使用しているUSBは、ELECOMのUSBで32GBの容量を持つメモリータイプ。

再度差し直すと再生されるケースもあるのですが、「機器未接続」だと同様の方法では再生できず、何度かエンジンをかけ直すことで、何とか再生できるのですが、あまりにも効率が悪すぎですし「なぜ音楽を聴くのにそこまでやらなければならないのか?」という疑問はあります。

ホンダ新型ZR-V関連記事