ホイールが三角形?!日産がJMS向けに奇想天外ともいえる新型ハイパーパンク・コンセプトを公開!ここまでサイバーパンクな乗り物を日産がデザインするとは…

(続き)日産の新型ハイパーパンク・コンセプトは、これまでの常識を覆す新たな発想を実現?

引き続き、日産のジャパンモビリティショー2023向けとなるコンセプトカー第四弾・新型ハイパーパンクを見ていきましょう。

日産によると、立体的で多角形を強調したエクステリアデザインは、クルマとデジタルの融合を表現しているのだとか。

そのため、空力性能に優れたデザインやミニマルなデザインからは逆行するような、力強さを感じさせるスタイルにすることで、これまでの常識にとらわれることなく、他者とは異なる自己表現をしたいというオーナーのマインドと、新しい技術やデザインにチャレンジする日産のマインドを表現しているとのこと。


見る角度によって色味が異なるマジョーラカラーを採用した特殊塗装

ボディカラーにもい注目していきましょう。

見る角度や光の当たり方で色の見え方が変化するマジョーラカラーに加え、コンパクトなオーバーハングに23インチ大口径ホイールで更にインパクトアップ。

このボディカラーだけでどれだけのコストがかかっているのか気になる所ですが、そもそもJMS2023では、このハイパーパンク含めるハイパーシリーズのコンセプトカー達を「実車として展示するのか?」も気になる所。

仮に実車展示するのであれば、ハイパーパンクの塗装面がどのように仕上がっているのか注目したいところです。

ドア開閉は、ハイパーアーバンと同じバタフライドアを採用していますね。

インテリアは「折り紙」や「和紙」から着想を得ているものの、その見た目はカオス

続いてインテリアもチェックしていきましょう。

インテリアには、和紙や折り紙をモチーフとし、和のテイストを感じさせながらデジタルとアートが融合する室内空間を実現(だから鶴の折り紙を演出しているのか…)

日産によると、車載カメラが撮影したクルマ周辺の景色の映像を、AIがオーナーの好みに応じて日本文化の象徴である漫画調の景色や様々なグラフィックパターンの景色に変換し、コックピットにドライバーを囲むように配置された3面ディスプレイに映し出すなど、現実とメタバースの世界が融合した空間を楽しむことができると説明。

何とも不気味な人の目が映るコックピットも。

ヘッドレストには、バイオセンシングセンサーを内蔵することで、ドライバーの健康状態などを検知することが可能。

検知結果を基にAIがドライバーの気分を解析し、気分にあわせて自動的に照明を調整したり、室内空間に統合されたスピーカーから最適な音楽を流したりすることで、コンテンツの創作意欲をかき立てるそうです。

また創作活動に必要なデバイスは、いつでもどこでも車載バッテリーから充電し使用することが可能で、仲間とイベントなどを行う際には、V2X(Vehicle-to-everything)機能により、必要な電力をクルマから供給することも可能なのもポイントです。

日産・インフィニティ関連記事

Reference:Nissan