【悲報】ホンダ新型ZR-V/ステップワゴン/N-ONE/N-WGNが材料費高騰などの影響により最大16万円の値上げ!ZR-Vは発売当初から約27万円も値上げに

(続き)価格改訂するホンダ新型N-WGN/N-ONE/ステップワゴン/ZR-Vの価格帯をチェック!

引き続き、ホンダが価格改訂するモデルのグレード別価格帯と、前モデルからどの程度値上げするのか見ていきましょう。

(2025年)新型ステップワゴンのグレード別価格帯をチェック

続いて、2025年モデルの新型ステップワゴンのグレード別価格帯をチェックしていきましょう。

【(2025年)新型ステップワゴンのグレード別価格帯一覧(10%税込み)】

◇AIRガソリン:
[2WD/7人乗り]3,169,100円(前モデル比+115,500円)
[4WD/7人乗り]3,411,100円(前モデル比+115,500円)

◇AIRガソリン:
[2WD/8人乗り]3,191,100円(前モデル比+115,500円)
[4WD/8人乗り]3,433,100円(前モデル比+115,500円)

◇SPADAガソリン:
[2WD/7人乗り]3,466,100円(前モデル比+154,000円)
[4WD/7人乗り]3,686,100円(前モデル比+154,000円)

◇SPADAガソリン:
[2WD/8人乗り]3,488,100円(前モデル比+154,000円)
[4WD/8人乗り]3,708,100円(前モデル比+154,000円)

◇SPADA車いす仕様車2列目乗車タイプ:
[2WD/7人乗り]3,730,000円(前モデル比+125,000円)
[4WD/7人乗り]3,950,000円(前モデル比+105,000円)

◇SPADA車いす仕様車3列目乗車タイプ:
[2WD/7人乗り]3,765,000円(前モデル比+125,000円)
[4WD/7人乗り]3,985,000円(前モデル比+105,000円)

◇SPADA車いす仕様車2列目&3列目乗車タイプ:
[2WD/7人乗り]3,820,000円(前モデル比+125,000円)

◇SPADAサイドリフトアップシート車:
[2WD/7人乗り]3,571,000円(前モデル比+125,000円)
[4WD/7人乗り]3,791,000円(前モデル比+105,000円)

◇SPADA PREMIUM LINEガソリン:
[2WD/7人乗り]3,682,800円(前モデル比+154,000円)
[4WD/7人乗り]3,873,100円(前モデル比+154,000円)


◇e:HEV AIR:
[2WD/7人乗り]3,553,000円(前モデル比+115,500円)
[2WD/8人乗り]3,575,000円(前モデル比+115,500円)

◇e:HEV SPADA:
[2WD/7人乗り]3,850,000円(前モデル比+154,000円)
[2WD/8人乗り]3,872,000円(前モデル比+154,000円)

◇e:HEV SPADA PREMIUM LINE:
[2WD/7人乗り]4,066,700円(前モデル比+154,000円)

以上の通り、ステップワゴンは105,000円~154,000円の値上げになるとのこと。

ただ、よくよく考えてみるとステップワゴンに関しては、2022年にフルモデルチェンジしてから大幅な商品改良や特別仕様車の追加などはなく、2年連続で材料費高騰+物流費高騰による値上げのみ。

おまけに、2022年モデルの車両本体価格から考えると、今回の値上げ分も含めると最大22万円も値上げしたことになるんですね。

そう考えると、2022年モデルが最もお得に購入できたということになりますし、2025年モデルはほとんどうま味が感じられないのが正直なところです(新型フリードの価格帯を考慮しての値上げだと推測)。


(2025年)新型ZR-Vのグレード別価格帯をチェック

最後に、2025年モデルの新型ZR-Vのグレード別価格帯をチェックしていきましょう。

【(2025年)新型ZR-Vのグレード別価格帯一覧(10%税込み)】

◇Xガソリン:
[2WD]3,208,700円(前モデル比+159,500円)
[4WD]3,428,700円(前モデル比+159,500円)

◇Zガソリン:
[2WD]3,808,200円(前モデル比+159,500円)
[4WD]4,028,200円(前モデル比+159,500円)


◇e:HEV X:
[2WD]3,558,500円(前モデル比+159,500円)
[4WD]3,778,500円(前モデル比+159,500円)

◇e:HEV Z:
[2WD]4,159,100円(前モデル比+159,500円)
[4WD]4,379,100円(前モデル比+159,500円)

◇特別仕様車e:HEV X BLACK STYLE:
[2WD]4,000,700円(前モデル比+159,500円)
[4WD]4,198,700円(前モデル比+159,500円)

◇特別仕様車e:HEV Z BLACK STYLE:
[2WD]4,308,700円(前モデル比+159,500円)
[4WD]4,506,700円(前モデル比+159,500円)

以上の通り、ZR-Vは全グレード一律で159,500円の値上げとなります。

ちなみにZR-Vは、2023年10月に+116,600円の値上げを実施したばかりで、そこから僅か8か月ほどで更に159,500円の値上げを実施したため、実質的には+276,100円の値上げということに。

ZR-Vが発売された当初は、最上級グレードでも400万円に到達しないことが大きな強みだったはずですが、本モデルではガソリンモデルでも優に400万円を超えているため、こちらもちょっと損した気分になってしまいますね。

1ページ目:新型N-WGN/N-ONEのグレード別価格帯と値上げ幅はどれぐらい?

ホンダ関連記事

Reference:Honda