こんなことがあった。ホンダ新型シビックタイプR (FL5)で芦有ドライブウェイアへ→早速FN2とコラボ。最近のオフ会はFL5が圧倒的に多い模様
(続き)ホンダ新型シビックタイプR (FL5)で芦有ドライブウェイへ!
引き続き、兵庫県の芦有ドライブウェイ・東六甲展望台駐車場に停まっているスポーツカーたちを見ていきましょう。
ポルシェはもちろんだが、この日は国産スポーツカーが多かった
FN2のオーナー様が先に帰られたため、このあとは改めて展望台駐車場に停まっていた車両をご紹介。
フェンダーミラーと八の字タイヤが印象的な日産初代フェアレディZ。
フロントフードボンネットのパワーバルジが何とも印象的で、シートも4点式ハーネス付となるスポーツ仕様。
ワンガンブルーのMY24モデルとなる日産GT-R R35。
このボディカラーがMY25モデルの新型フェアレディZ (RZ34)にも採用されたわけですが、やはりワンガンブルーのモノトーンはR35にピッタリかも。
こちらはMY22モデル?のVモーションを採用したGT-R R35。
どこに行っても新型フェアレディZ (RZ34)の注目の的
こちらはバーガンディの新型フェアレディZ (RZ34)に、エモーショナルレッドⅢのトヨタ・クラウンスポーツ (Toyota Crown Sport)。
RZ34の人気はもちろんですが、意外にもクラウンスポーツも多くの方から注目されていました。
こちらも大注目のNISMOステルスグレーに塗装された新型フェアレディZ NISMO。
納車されたばかりのため、運転席・助手席にはシートカーバが被さっています。
こちらもサマになってるフェラーリSF90スパイダー。
子供と共にルーフオープンにしての早朝ドライブはオシャレで優雅ですね。
午前8時の時点で既に満車になるほど人気の東六甲展望台駐車場ですが、今回こちらに訪問したのは約7年ぶり。
とても刺激的な朝を迎えることができたこと、そしていろいろな方々とお話できて本当に良かったです。
次回はいつ訪問出来るかわかりませんが、また別の車で訪問出来ればと思います。
1ページ目:東六甲展望台駐車場に到着早々、FN2型のシビックタイプRとコラボ!