
燃費凄いな…フルモデルチェンジ版・日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)の高速道路+下道での実燃費は?上りメインで「19.2km/L」、下りメインだと「28.8km/L」
日産e-POWERの実燃費は予想していたよりも優秀だった
2022年12月に私に納車されて3か月が経過した、日産のフ ...

遂に来る?フルモデルチェンジ版・ダイハツ新型ムーヴ/ムーヴカスタムが2023年5月にティーザー画像公開で、その2か月後にデビューとの噂!新世代DNGA搭載ながらもHEVの設定は?
6代目として発売されてから既に8年半以上が経過しているムーヴ/ムーヴカスタム
ダイハツの軽トールワゴンモデルとなるム ...

マツダとスバルが2023年3月「1回目」の工場出荷目途一覧を更新!MX-30は最大7か月…一方でCX-5は最短1か月、スバルは新型インプレッサ/クロストレック共に生産は順調か
マツダやスバルは、ホンダや日産ほど部品・半導体不足の影響は受けていない?
トヨタやレクサス、ホンダが定期的に更新して ...

フルモデルチェンジ版・ダイハツ新型ムーヴキャンバスが納車されて半年が経過!予防安全装備やドライビングサポートの効果は大きく、母は「自分自身の運転を見直す」きっかけになっているようだ
母にとって新型ムーヴキャンバスは衝撃的な一台になっているようだ
2022年9月に私の父母用に納車された、ダイハツのフ ...

この装備は凄いな…フルモデルチェンジ版・トヨタ新型アルファード/ヴェルファイアの豪華装備をチェック!何とシートヒーター機能は座面だけでなく「オットマンとアームレスト」にも採用予定
新型アルファード/ヴェルファイアに関する更に細かな情報が明らかになってきた
いよいよ2023年6月7日に発表・発売予 ...

フルモデルチェンジ版・ホンダ新型ステップワゴンの不具合パーツの交換&16インチスタッドレスから17インチサマータイヤに交換完了!17インチは乗り心地が少しカタメ
部品の納期が不明と言われていた直後に入ってきた模様
前回のブログにて、私のホンダ新型ステップワゴンe:HEVスパーダ ...

【悲報】ビッグマイナーチェンジ版・日産の新型フェアレディZ(RZ34)の初回生産時期が遅延傾向に…2回目生産枠の納期は未だ不明。一方で中古車サイトでは「22台」販売中
初回生産枠500台分は2022年度内に生産完了する予定だったが…?
2022年夏頃に発売されるも、同年7月末で受注一 ...

フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ヴォクシーの納車後12か月点検完了!アドバンスドパークのリコール含めトータルの作業時間は約2時間、メンテパックは新車契約時に支払い済なので費用はある意味「無料」
私の新型ヴォクシーも納車されて1年が経過したが、コンディションも良く特に大きな不具合も無し
2022年3月に私に納車 ...

トヨタが2023年3月「3回目」となる工場出荷目途一覧を更新!遂にC-HR/カムリ共に受注終了…受注停止中だった新型カローラクロスが受注再開?
2023年は主要モデルだった2車種が国内販売・生産終了へ
レクサスやホンダ、スバル、マツダなどが定期的に更新している ...

フルモデルチェンジ版・トヨタ新型プリウスの納車前後で印象が変化したポイントは?「見づらいと言われていたメーター問題は?」「低めの車高と乗降り性は?」など
新型プリウスは発表直後から色々と指摘されていたが
2023年2月に私に納車されて1か月以上が経過した、トヨタのフルモ ...