おそらくこれが最後の改良?(2022年)一部改良版・マツダ新型CX-8が2022年1月14日に発表!東京オートサロン2022ではヒロミさんのMAZDA3 Fastback HFC FF MINIが登場!

もしかしたらこれが最後の年次改良になるかもしれない?
マツダの3列シートSUVモデルとなるCX-8が、2022年1月14日に一部改良版として新しく発表され、同月下旬頃より発売予定となっています。
(豪)マツダCX-3/CX-5/CX-9/NDロードスター等に9万台超えの大量リコール!更にポルシェ718シリーズにリヤアクスルの不具合で1,000台分リコールに

日本市場向け同様、最悪の場合エンストの恐れアリ
以前、国内市場向けとなるマツダの主要ラインナップモデルに燃料ポンプ関連の不具合が確認され、国土交通省のプレスリリースを通してリコールが届け出されまし ...
(2022年)一部改良版・マツダ新型MAZDA3/CX-30が遂に世界初公開…やはりプラチナクォーツは上質!ダイハツ・ハイゼット/トヨタ・ピクシス/スバル・サンバーにリコール

遂に(2022年モデル)一部改良版・新型MAZDA3/CX-30が世界初公開
さてさて、マツダの主要モデルで(2022年)一部改良版となる新型MAZDA3/CX-30が2021年10月28日に世界 ...
【価格は239.3万円から】一部改良版・マツダ新型MAZDA3/CX-30が2021年4月26日に発売スタート!環境性能と乗り心地を改善し、更に上質な仕上がりへ

新型MAZDA3は一部のグレードながらも、更に上質な走りを提供し、マツダは更に高級志向へ
マツダの主要モデルとなる新型MAZDA3/CX-30が早くも一部改良され、2021年4月26日より発売スタ ...
マツダ新型MAZDA3とアストンマーティンDBSをミックスしたらこうなった。シャコタンスポーツハッチでアクティブ…意外と有りそうでなかった組合せだけど悪くなさそう

やはり新型MAZDA3ファストバックは欧州スタイルにマッチしている?
アストンマーティンと言えば、2011年~2013年にシグネット(Astonmartin Cygnet)と呼ばれるトヨタiQをベ ...
マツダ新型MX-30のムース(エルク)テストの結果はMAZDA3並みに凄かった!運動・安全性能共にクロスオーバーとは思えぬほどの上位クラス【動画有】

マツダ新型MX-30は想像以上にスポーティでしっかりした足回りだった
日本市場では2020年10月8日に”マイルドハイブリッド仕様”として発売スタートしたマツダの新型MX-30ですが(ピュアEV仕 ...
その名は「マツタング」。マツダ新型MAZDA3とフォード・マスタングをミックスしたらそこまで悪く無かった件

MAZDA3はグローバルモデルの一つとして十分海外映えする顔つきだと思う
これまで数多くのミックスレンダリングが公開されてきましたが、今回はかなり珍しいマツダ新型MAZDA3ファストバックとフォー ...
【価格は約316万円から】北米市場向けとなるマツダ新型MAZDA3ターボのグレード別価格帯が明らかに!SKYACTIV-X並みの豪華装備内容で結構お買い得?

遂に新型MAZDA3ターボのグレード別価格が明らかになったぞ!
以前、メキシコ市場向けとなるマツダ新型MAZDA3の2.5リッターターボの詳細な仕様とグレード別価格帯が明らかとなりましたが、今回は ...
2021年モデルとなる(豪)マツダ新型MAZDA3/CX-30のSKYACTIV-Xモデルが発表!価格はそれぞれ436万円/499万円から…そんなにSKYACTIV-Xって良いの?

意外にもオーストラリア市場ではSKYACTIV-Xモデルを販売していなかった模様
マツダの新世代マイルドハイブリッドSKYACTIV-Xを搭載した新型MAZDA3/CX-30がオーストラリア市場で ...
何と…フルモデルチェンジ版・マツダ新型MAZDA3(旧アクセラ)にターボモデルが登場する模様。AWD&6速AT限定で近日中に発表されるようだ

以前から度々噂されていたMAZDA3のターボモデルは本当に出るようだ
マツダのフルモデルチェンジ版・新型MAZDA3に、どうやら新たなガソリンターボモデルが追加される可能性が高いことが明らかとなり ...