日産V37スカイライン/フーガ/シーマ等に3万台超えの大量リコール!更にアウディe-tron GTは火災の恐れ、三菱の新型ミニキャブMiEVは安全装備の不具合
最悪の場合、プロペラシャフトが破損して走行不能になる恐れ
日産のV37スカイライン/フーガ/シーマ、三菱ディグニティの4車種・計32,924台に大量リコール。
不具合内容としては、プロ ...
新型トライトンが一部販売店で「納期1年」に?!デリカD:5も4か月以上に延びている理由は?三菱が2024年4月「1回目」となる最新工場出荷目途一覧を更新
三菱の工場出荷目途は、概ね月1回のペースで更新されている
三菱が定期的に更新している、既存ラインナップモデルの工場出荷目途ですが、今回は2024年4月2日時点での最新工場出荷目途一覧が更新されてい ...
遂に新型デリカミニが納期短縮!MAZDA2のディーゼルモデルが販売終了?三菱とマツダが2024年2月「1回目」となる最新工場出荷目途一覧を更新
三菱のラインナップモデルのほぼ全てが納期短めで安定的
三菱が定期的に更新している、既存ラインナップモデルの工場出荷目途。
今回は、2024年2月「1回目」となる最新工場出荷目途一覧を見 ...
三菱の新型デリカミニは完成された愛嬌あるデザイン!ある意味で変化を加えるのが難しい?三菱が2024年1月「1回目」となる最新工場出荷目途一覧を更新
常々思う、新型デリカミニがマイナーチェンジ等で顔を変えてしまったらどうなるのだろうか…
2023年6月に私に納車されて7か月が経過した、三菱の新型デリカミニ(Mitsubishi New Deli ...
三菱の発表ラッシュが止まらない!2023年11月24日に一部改良版・新型eKクロス/eKワゴンが発表され、更に軽商用EV・新型ミニキャブEVが12月に発売決定!
2023年11月24日は、一部改良版・新型デリカD:5やデリカミニのDOPを発表したばかり
三菱の主力モデルでもあるeKクロス(Mitsubishi New eK Cross)とeKワゴン(New ...
一部改良版・新型デリカD:5が2023年11月に登場&特別仕様車シャモニー追加予定!新型デリカミニは2トーンの納期長め?三菱が2023年11月「1回目」となる最新工場出荷目途一覧を更新
デリカD:5が2024年モデルとして一部改良&特別仕様車追加へ!
三菱のオフロードSUVミニバンとして独自のポジションを確立しているデリカD:5(Mitsubishi Delica D:5)ですが ...
遂に三菱も2023年6月「1回目」の最新工場出荷目途一覧を公開!大人気の新型デリカミニは最大「6か月程度」。レクサスも6月「2回目」の工場出荷目途一覧を更新
これで全ラインナップモデルの工場出荷目途一覧を公開していない国産自動車メーカーはスズキのみ
トヨタ(レクサス)やホンダ、マツダ、スバル、ダイハツが定期的に更新している工場出荷目途一覧ですが、遂に三 ...
トヨタ新型クラウンクロスオーバーやマツダCX-60、スズキ・キャリイ/エブリイ等に大量のサービスキャンペーン!ところリコールや改善措置、サービスキャンペーンの違いとは?
トヨタ新型クラウンクロスオーバーにグローブボックスランプの不具合
2022年9月に発売された、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型クラウンクロスオーバー(Toyota New Crown Cross ...
三菱が東京オートサロン2023の出展概要を公開!新型デリカミニのカスタムモデル3台やアウトランダーPHEV/eK X EVのカスタム…そして日本導入予定と噂の新型トライトンも
主役は新型デリカミニ!遂に三菱からも東京オートサロン2023の出展概要が公開
2023年1月13日~15日に千葉県千葉市の幕張メッセにて開催予定となっている東京オートサロン2023。
...
スズキ・キャリィや日産NT100クリッパー等に4万台超えの大量リコール!更にアウディA8/S8やダイハツ・ハイゼットなどにも多数の不具合アリ
最悪の場合、エンジン始動不能もしくは走行中にエンストの恐れアリ
スズキ・キャリイ/日産NT100クリッパー/マツダ・スクラム/三菱ミニキャブの4車種・計41,919台に大量リコール。
...