(2025年)一部改良版・トヨタ新型アルファード/ヴェルファイアが2024年12月20日に正式発表!気になるPHEVの燃費は?購入条件は大丈夫か?

待望のFMC後”初”となる一部改良型の新型アルファード/ヴェルファイアが発表!
2024年12月20日、トヨタがフルモデルチェンジ後”初”となる一部改良版の新型アルファード (Toyota New ...
そろそろ2025年モデルの一部改良版・レクサスLX600の受注再開か?残念ながらF SPORTの設定はなく、不満に思っていた燃料タンク容量も拡大せず

2022年1月に発売されてから、もうすぐ3年が経過する現行LX600
2022年1月に発売されるも、すぐに受注停止となったレクサスのフルモデルチェンジ版・新型LX600。
もうすぐ発売 ...
【価格は1,405万円から】(2025年)一部改良版・レクサスLC500/LC500hが2024年12月19日に発表!マツダが東京オートサロン2025にて「MAZDA SPIRIT RACING」の量産仕様を発表へ

生産・販売終了などの噂も多いが、今回も無事2025年モデルを発表
SNSを中心に、毎年「生産・販売終了」の噂が浮上しているレクサスのフラッグシップ2ドアクーペLC。
2024年12月1 ...
トヨタが2025年モデルとなる一部改良版・ミライ (MIRAI)を発売!ホイールは賛否分かれそうな19インチに共通…更にブラックアクセント付きのBlack Packageも新設定

特別仕様車は魅力的だが、スタンダードモデルは若干”改悪”にも見えるかも?
2024年12月18日、トヨタが水素燃料電池を搭載するFCEVセダンでお馴染みミライ (Toyota New Mirai) ...
まさかのDRSをRX350h/RX450h+に拡大!一部改良版・レクサス新型RXの改良内容が判明。12.3インチフル液晶メーターや新グレードOVERTRAILの設定は?

ようやく改良型RXの発売時期や改良内容が判明
長らく受注停止&一部改良型の発表・発売が遅れている、レクサスのミドルサイズSUVとなるRX。
今回、ようやく本モデルの具体的な改良・変更内 ...
相変らず日本は後回し…北米にてフルモデルチェンジ後”初”となる一部改良版・レクサス新型GX550が発売スタート!快適装備充実で価格は日本円で約1,000万円から

早くもアメリカ市場向けはフルモデルチェンジ後”初”となる一部改良へ
前回のブログにて、2024年12月より日本向け&抽選限定100台のみ販売されたレクサス新型GX550 OVERTRAIL+の納車 ...
(2025年)スバル新型レヴォーグレイバック/レヴォーグ/WRX S4に特別仕様車STI Sport R-Black LimitedやBlack Selectionを新設定!改良型ジャスティ含めて詳細情報と価格を見ていこう

スバルから3車種の特別仕様車を新設定!
スバルは2024年12月12日、主力モデルとなるWRX S4/レヴォーグ (Subaru Levorg)/新型レヴォーグレイバック (New Levorg ...
ホンダ現行ステップワゴンが2025年4月で生産終了予定→国内カーメディアも取り上げるも「過剰な見出し」や「”反響多数”の乱発」に違和感

現行ステップワゴンの改良内容に期待したいが、今回の公式カーメディアの取り上げ方は疑問に残る
前回のブログにて、2025年4月にホンダ現行ステップワゴン (Honda New STEPWGN, RP ...
【価格は198.3万円から】(2025年)ダイハツ・コペンとトヨタ・ルーミーが一部改良へ!コペンは最大14万円、ルーミーは最大20万円の値上げに

コペンがXPLAYを廃止し、2025年モデルとして新たに発売スタート!
2024年10月下旬、ダイハツの2ドア軽スポーツでお馴染みとなるコペン (Daihatsu Copen)のクロスオーバーテイ ...
遂に来た!トヨタ・オーストラリア法人がマイナーチェンジ版・新型ランドクルーザー300の改良情報を公開!まさかの12.3インチフル液晶メーター搭載とは…

相変らず日本向けは後回しだが、何か大きなヒントが得られそうだ
トヨタのオーストラリア法人が、フラッグシップSUVでお馴染みとなるランドクルーザー300のマイナーチェンジ版を公式発表しました。