(2023年)ホンダ新型ZR-Vを購入しました!気になるグレードやボディカラーは?新型ヴェゼルに続く2台目のSUV…なお納期は既に1年近くまで延びているようだ

新型ヴェゼルに続く2台目のホンダSUVを購入!
唐突の報告ではありますが、2022年9月8日より先行予約が開始し、同年11月18日に発表/2023年春頃に発売予定となっている日本仕様のホンダ新型Z ...
【価格は日本円で約601万円から】(2023年)一部改良版・インフィニティ(日産)新型QX50が発売スタート!ほぼグリル顔のSportグレード追加で装備も充実に!

為替の影響もあるとはいえ、サブコンパクトSUVで40,000ドルオーバーは中々のインパクトがあるな…
日産の北米ブランドでお馴染みとなるインフィニティより、2023年モデルとなる一部改良版・新型Q ...
【価格は299.4万円から】(2023年)一部改良版・マツダ新型CX-8のグレード別価格帯が判明!特別仕様車グランドジャーニーの装備内容もチェックしていこう

ようやく新型CX-8のグレード別価格帯が明らかに!
2022年12月に発表・発売予定となっているマツダの一部改良版・新型CX-8ですが、本モデルのグレード別価格帯の詳細が明らかになりましたので、早 ...
(2023年)フルモデルチェンジ後”初”の一部改良版・トヨタ新型ハリアー/ハリアーPHEVが2022年9月26日に発表!但し上位グレードZ/PHEVは発売前からほぼ受注停止状態

ようやく新型ハリアー/ハリアーPHEVが発表されたのだが…?
以前より度々話題となっていたトヨタの一部改良版・新型ハリアー(Toyota New Harrier)ですが、遂に2022年9月26日に ...
カッコいいじゃないですか!(2023年)一部改良版・日産の新型V37スカイラインが2022年9月22日に発売!まさか現代の「スカイライン×ミッドナイトパープル」の組合せが見れるとは…

ハイブリッド廃止は残念だが、よりカッコ良さを増した新型V37スカイライン
前回のブログでもお伝えの通り、2022年9月22日に一部改良版・日産の新型V37スカイライン(Nissan New V37 ...
【価格は135.3万円から】(2023年)一部改良版・ダイハツ新型タフトが2022年9月21日に発売スタート!特別仕様車ダーククロムベンチャーの詳細もチェックしていこう

先行にて公開されていた新型タフト”ダーククロムベンチャー”含め、ようやくグレード別価格帯が判明!
2022年7月27日、ダイハツの一部改良版・新型タフトに加え、Gグレードをベースにした新たな特別仕 ...
【価格は456.9万円から】(2023年)一部改良版・日産の新型V37スカイラインのグレード別価格帯が判明!新型エクストレイル(T33)/キックスの納期が約1年にまで延びているようだ

一部改良とはいえども、フルモデルチェンジ級の価格アップだったのは意外
2022年9月22日に発表/同年10月に発売予定となっている日産の一部改良版・新型V37スカイライン(Nissan New V ...
【価格は日本円で約469万円から】フルモデルチェンジ版・(米)ホンダ新型CR-Vのグレード別価格帯が判明!HR-V(日本名:ZR-V)との価格差もチェックしていこう

ホンダのミドルサイズSUVということもあって結構良い値段かも
2022年7月12日、アメリカ市場向けとなるホンダのミドルサイズSUVでお馴染みフルモデルチェンジ版・新型CR-Vが世界初公開されまし ...
【価格は日本円で約396万円から】(2023年)スズキのフルモデルチェンジ版・新型S-CROSSのグレード別価格帯がようやく判明!洗練されたデザインながらも先代比+100万円アップの強気な価格設定に

そういえば2021年11月に発表されてから、まだ価格情報が出ていなかったな…
2021年11月25日に世界初公開されてから約10か月が経過したスズキのフルモデルチェンジ版・新型S-CROSS。
【価格は133.2万円から】(2023年)一部改良版・日産の新型デイズが2022年9月15日に発売予定&グレード別価格帯が判明!特別仕様車ファイントーン追加へ

新型ルークスに続き、デイズも一部改良で商品力アップへ!
日産の軽トールワゴンモデルとなるデイズ(Nissan New Dayz)が、2022年9月15日に新しく発表・発売されることが明らかとなりま ...