【価格は日本円で約601万円から】(2024年)トヨタ新型グランドハイランダーのグレード別価格帯が判明!発売時期は2023年夏頃…パワトレは3種類を設定

日本では市販化されないものの、ハイランダーよりも更に大きな3列SUVに
2023年2月9日に世界初公開された、トヨタ新型グランドハイランダー(Toyota New Grand Highalande ...
(印)スズキ新型5ドアジムニーが売れ過ぎてヤバイ…2023年6月7日に発売予定で価格不明なのに「30,000台超え」の予約が入り大人気!これ日本で発売できるの?

2023年1月に実車が世界初公開されて4か月以上が経過…あれから先行予約が殺到しているようだ
2023年1月12日に実車が世界初公開された大きな話題となった、スズキ新型5ドアジムニー(Suzuki ...
(2024年)一部改良版・レクサス新型LC500/LC500hが北米にて一足早く発売!待望のヒートブルーも登場…2023年5月「1回目」となる最新工場出荷目途一覧もチェックしていこう

相変らず日本仕様は置いてけぼりだな…
2023年6月に日本市場向けにも発表・発売予定となっている、レクサスの一部改良版・新型LC500/LC500h/LC500コンバーチブル。
既に日 ...
(2024年)一部改良版・日産の新型GT-R R35がアメリカでも発売開始!グレードは3種類のみでNISMOは遂に日本円で3,000万円超え…日本とは異なり抽選販売ではない?

北米市場は何かと優遇されている感はあるが、2024年モデルの新型GT-R R35はどうだ?
日本市場では2023年春頃に標準グレードが発売され、同年夏頃には特別仕様車含むハイパフォーマンスモデルの ...
【価格は164.8万円から】(2023年)一部改良版・スズキ新型ソリオ/ソリオバンディットが2023年5月25日に発売へ!安全装備と新機能搭載ながらも、電動パーキングブレーキ&オートブレーキホールドの設定は?

スズキの主要モデルとなるソリオ/ソリオバンディットが一部改良へ!
スズキの主要モデル&小型乗用車のソリオ(Suzuki Solio)/ソリオ(Solio Bandit)の2車種が、一部改良版として ...
【価格は日本円で約152万円から】(2023年)マイナーチェンジ版・ホンダ新型ブリオがインドネシアにて発売スタート!フィットベースのアグレッシブコンパクトカー

新型ブリオも更に洗練されて魅力的なコンパクトカーに
ホンダのコンパクトハッチバックといえばフィット(Honda FIT)ですが、本モデルをベースにした更なるコンパクトな海外専売モデルがブリオ(Br ...
【価格は日本円で約698万円】(2024年)アキュラ(ホンダ)新型インテグラタイプSの価格帯が判明!先行受注受付けは2023年5月11日から…初回生産枠は限定僅か200台のみ

遂に新型インテグラタイプSの価格が判明!初回枠はかなりの狭き門になりそうだ
2023年4月11日、ホンダの北米ブランドとなるアキュラより、フルモデルチェンジ版・新型インテグラ(Acura New ...
【価格は760万円】トヨタ特別仕様車GRスープラPlasma Orange 100 Editionが2023年4月28日に発売スタート!抽選限定100台のみ…私も抽選申込予定

GRスープラの限定&抽選商法は賛否あるものの、それだけ需要もあるのだと思われるが転売も多い
トヨタとBMWが共同開発にて発表・発売した新型GRスープラ(Toyota New GR Supra)。
遂にホンダ新型ZR-Vが2023年4月21日に発売スタート!先行受注は「3万台」突破で、e:HEVモデルが全体の9割を占める?!一方で早くも納期面で課題が…

色々あったが、ようやく新型ZR-Vが発売スタート!
遂に2023年4月21日に発売されたホンダ新型ZR-V。
ここに来るまで「発売延期」「部品・半導体不足による長納期&レスグレード追加 ...
【価格は日本円で約292万円から】一部改良版・トヨタ新型フロントランダーが発売!更に日本仕様の2024年モデル・新型カローラクロスの詳細も明らかに?

中国市場向け新型カローラクロスHEVの価格帯がようやく判明!日本市場向けのヒントにも?
2022年12月に中国・広州モーターショーにて公開された中国トヨタの新型カローラクロス(Toyota New ...