【価格は581.4万円から】(2023年)一部改良版・レクサス新型RC/RC Fが2022年12月22日に発表!遂にハブボルト締結採用…RC Fにも電動パーキングブレーキ&オートブレーキホールド採用へ

2022年最後のレクサスの一部改良はRC/RC F
レクサスは2022年12月22日、一部改良版・新型RC/RC Fを発表し、2023年1月9日に発売することを明らかにしました。
今回 ...
(2023年)一部改良版・レクサス新型RCが2022年9月下旬に発表予定!更にRC Fも2023年1月に改良予定で電動パーキング&オートブレーキホールド標準装備ながらもTVDは廃止へ

よくよく考えてみるとRC/RC Fは2014年にデビューして一度もフルモデルチェンジしていない
レクサスの2ドアスポーツクーペでお馴染みRCと、排気量5.0L V型8気筒自然吸気エンジンを搭載する ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型RX/IS500が2022年8月より先行予約スタートとの噂。夏以降には(2023年)一部改良版・新型IS/UX/ES/RC F等も控えてるぞ!

2022年もレクサスは新型車・新車(改良モデル)でとにかく大忙し!
さてさて、レクサス公式より2022年夏頃に発表されることが決定したフルモデルチェンジ版・新型RXですが、このモデル含めてハイパフ ...
ビッグマイナーチェンジ版・日産の新型GT-R R35が2023年春頃デビューとの噂。メーターフル液晶&純ガソリンエンジンでパワーアップ?更にレクサスRC Fが大幅改良との噂も

この情報が事実であれば、日産としては新型Z同様に最後の純ガソリンエンジンを搭載したスポーツカーになりそうだ
前回のブログにて、2022年モデルとなる一部改良版・日産の新型GT-R R35や特別仕様 ...
まさかのセミマットブルー追加!(2022年)北米市場向け一部改良版・レクサス新型RC F/RC F富士スピードウェイエディションが登場!

ちなみにレクサスの”F”は富士スピードウェイ(Fuji Speedway)のイニシャルが由来
さてさて、2021年9月3日に国内市場向けとなる一部改良版・レクサス新型RC/RC Fが発表されました ...
遂に来た!マツダCX-30/MAZDA3初期型を対象としたクリーンディーゼルエンジン制御プログラムサービスを開始!更に一部改良版・レクサス新型RC Fも販売スタート

マツダは今後、こうしたエンジン制御プログラムサービスを強みとしたメーカーになっていくかもしれない
マツダといえば以前、MAZDA3/CX-30のSKYACTIV-Xモデルを対象としたプログラムアッ ...
待望の一部改良・レクサス新型RC/RC Fが2020年9月17日に発売スタート!RCは電動パーキング付き&特別仕様車Emotional Ash追加で576.9万円から

待望の一部改良版・新型RC/RC Fが発売スタート!
レクサス・ラインナップモデル(LX/LC/ES/NX/RX/CT/UX)の一部改良が続々と行われるなか、レクサスの2ドアスポーツクーペ・新型R ...
レクサス新型RC Fに特別仕様車”富士スピードウェイ・エディション”が登場!ES300hにも超破格のプレミアムエディション登場で特別感を演出

限定僅か60台のみ!Track Edition以上に特別なRC F”富士スピードウェイ・エディション”ってどんなモデル?
レクサスのハイパフォーマンスモデルとなる2ドアスポーツクーペRC Fに、新 ...
【価格は1,042万円から】一部改良版レクサス新型RC Fのグレード別価格帯を公開!改めて改良ポイントもおさらいしていこう

新型RC Fに関しては必要最小限の装備追加・変更とカラー変更に留まる模様
いよいよ2020年9月に発表・発売予定となっているレクサスの一部改良版・新型RC Fですが、ようやくグレード別価格帯が明ら ...
【発売は9月!】レクサス新型RC/RC Fが大幅一部改良へ!遂に電動パーキングブレーキ&オートブレーキホールド採用、更に特別仕様車Emotional Ashも登場だ!

遂にRC/RC Fもビッグマイナーチェンジレベルの一部改良を施すことに!
レクサスの2ドアスポーツクーペモデルとなるRC/RC Fが、いよいよ2020年9月に大幅な一部改良を施して新型として発売さ ...