これは知らんかった…ホンダ特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACKのカスタムを検討してみる。標準装備されていなかったフロントコーナーセンサーがディーラーオプションにて設定されていたとは…

よくよく考えてみたらN-BOXを約1年所有して一度もカスタムを検討していなかった
2021年12月に納車されて1年以上が経過したホンダの特別仕様車N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック(H ...
遂に来るか?フルモデルチェンジ版・スズキ新型スペーシアが2023年にデビューとの噂。ホンダ次期N-BOXも2023年秋頃デビュー予定で真っ向勝負となりそうだ

いよいよ次期スペーシアシリーズが2023年デビューとの噂だが、スズキディーラーにはタイムリーな情報は入っている?
スズキの主要ラインナップモデルで、後席両側スライドドアを採用するスペーシアシリーズ ...
(2022年)ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACKが納車されて1年が経過!通算16回目給油&スタッドレスタイヤでの真冬の燃費は?降雪時期特有のあのエラーメッセージも…

スタッドレスタイヤを履かせての初の給油&燃費記録は?
2021年12月に納車されて1年が経過したホンダの一部改良版&特別仕様車N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック(Honda New N ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOXが遂に2023年秋頃に発売予定!プラットフォームやエンジンは流用で”あの機能”の追加にも期待…特別仕様車STYLE+ BLACKの15回目給油&燃費もチェック

2023年もホンダは魅力的な新車・新型車を発表・発売しそうだ
ホンダの大人気軽トールワゴンでお馴染みN-BOXですが、いよいよこのモデルが2023年秋頃にフルモデルチェンジ(3代目)版として新しく ...
(2022年)ホンダ特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACK専用のスタッドレスタイヤホイールを購入&納品されました!納車後14回目の給油&燃費記録もチェックしていこう

遂にN-BOX専用のスタッドレスタイヤアルミホイールが納品!私が購入したのは?
2021年12月に納車されて11か月が経過した一部改良版・ホンダ新型N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック( ...
(2022年)一部改良版・ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACKのココが良い!「エンブレがとにかく効く」「後席会話サポート機能は便利」等

総じて新型N-BOXの満足度は高く、今後も大事に乗っていきたい一台
さてさて、2021年12月に私に納車されてもうすぐ8か月が経過しようとしている一部改良版・ホンダ新型N-BOXカスタムLターボ・ ...
一部改良版・ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACKが納車されて7か月が経過!贅沢な悩みではあるものの「改めてブラックを維持するのは大変」

気が付けば私の新型N-BOXも納車されて7か月が経過していた
2021年12月に私に納車されて7か月が経過しているホンダの一部改良版・新型N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック(Honda ...
無給油 約300kmで過去最悪の燃費?一部改良版・ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACK 8回目の給油。更にホンダの2022年7月「2回目」の工場出荷目途一覧が公開

結局は走り方次第だとは思うものの、エアコンフル稼働だと燃費は大幅に悪化するようだ
さてさて、2021年12月に私に納車されて7か月近くが経過しているホンダの一部改良版・新型N-BOXカスタムLター ...
一部改良版・ホンダ新型N-BOXが2022年上半期で1位を獲得できたワケとは?初代からの累計販売台数は200万台以上!実際に所有するオーナー目線で考えてみる

N-BOXの金額は強気にも見えるが、実際に所有してみると金額以上の満足度がある
2022年7月6日、一般社団法人全国軽自動車協会連合会が2022年6月度と2022年上半期(1月~6月)の軽自動車新 ...
(2022年)ホンダ新型N-BOX Custom STYLE+ BLACKのこれが不満!「エアコンの効きが悪い」「住所検索で該当しない場合がある」「燃費が悪い」等

N-BOXは確かによくできた車で満足度も高いが、思った以上に不満に思うポイントも多かった
2021年12月に私に納車されて半年以上が経過しているホンダの特別仕様車N-BOXカスタムLターボ・スタイ ...