2024年もやってきた自動車税!私が所有する愛車15台分だと総額いくらになる?ちなみに最安値は軽自動車の10,800円、最高値はV8モデルの87,000円
毎年必ずやってくるラブレター(自動車税)…今回はかなり遅かったな
さてさて、毎年5月になると必ずやってくるのが自動車税。
ゴールデンウィーク期間中、旅行や遠出などで楽しんだ後、一気に現 ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型アルファードの13.2インチ後席モニターでAmazon Fire TV Stickが視聴できるか検証!2列目シートは子供の特等席に
過去に所有していたヴォクシーの14インチ有機ELモニターでは、簡単にAmazon Fire TV Stick視聴はできなかったが…
2024年1月に私に納車されて、もうすぐ4か月が経過しようとして ...
トヨタ新型アルファード(40系)の納車後雑感。「プロアクティブドライビングアシスト[PDA]は改めてお節介機能」「地下駐車場などでスタッフが駐車場所を気遣ってくれる」等
新型アルファードはドライバーズカーとしては魅力的だが、ちょっと気になるところも
2024年1月に私に納車されて3か月以上が経過した、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型アルファード(Toyota N ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型アルファード/ヴェルファイアの注意点まとめ!「ドラレコの保護フィルム剥がし忘れ」「3列目シートの嵌め合い」等
やはり新型アルヴェルの「あの問題点」は、他のオーナー車両でも同じ問題が起きているようだ
2024年1月に私に納車されて3か月以上が経過した、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型アルファード(Toyo ...
全長約5,000mmでも運転しやすいか?トヨタ新型アルファード(40系)の走りをインプレッション!2.5リッターガソリンは非力?駐車場での取り回しは?
私の新型アルファードの走行距離も、もうすぐ3,000kmに突入
2024年1月に私に納車されて3か月以上が経過した、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型アルファード(Toyota New ALPHA ...
やっぱりトヨタ新型ノア/ヴォクシーはファミリーミニバンの王者に相応しい一台だった。一方でミニバンの王者と言われる新型アルファード/ヴェルファイアはポンコツだった件
フレキシブル性やファミリーミニバンとしての立ち位置では、ノアヴォクの方が圧倒的に上だと思う
2022年1月に発表・発売されて2年3か月以上が経過した、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型ノア(Toy ...
トヨタ新型アルファード(40系)納車後「通算4回目」の給油!遂に無給油850km走行達成…高速道路走行がメインのため燃費は「12.8km/L」と好調
やはりノンハイブリッドモデルは高速道路に強い
2024年1月に私に納車されて3か月が経過した、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型アルファード(Toyota New ALPHARD, 40系)ガソリ ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型アルファード(40系)が納車されて3か月が経過!この車は「2列目」以外お粗末な造りであることを再確認
新型アルファードは確かによく出来た車だが、それはあくまで2列目の話である
2024年1月に私に納車されて3か月が経過した、トヨタのフルモデルチェンジ版・新型アルファード(Toyota New AL ...
トヨタ新型(40系)アルファード/ヴェルファイアのオーナーはドラレコのレンズをチェック!保護フィルムが剥がされておらず、鮮明な映像で録画できていない恐れも?
納車された際に必ずチェックしてほしい!ディーラーオプション・ドラレコの注意すべきポイント!
2024年1月に私に納車されて、もうすぐ3か月が経過しようとしているトヨタのフルモデルチェンジ版・新型ア ...
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型アルファードに13.2インチ後席モニター装着完了!3列目シートが装着できない?最悪の不具合と応急的な対策は?
ようやく新型アルファードに後席リアモニター装着完了!これで一旦カスタムは落ち着きそうだ
2024年1月に私に納車されて、もうすぐ3か月が経過しようとしているトヨタのフルモデルチェンジ版・新型アルフ ...