フルモデルチェンジ版・レクサス新型NXの購入を考える③。メーカーオプションはかなり多めで総支払額は800万円に到達する?→RXが購入できてしまうのだが…
新型NXのメーカーオプションは想像以上に多い?
そしてここからは、レクサス新型NXのメーカーオプションを見ていきましょう。
まだ確定した内容ではないので、変更が入る可能性もあるため参考程度に見て頂けるとありがたいのですが、どうやらメーカーオプションの設定が想像以上に多く、セットオプションの可能性は低いにしても、オプションだけの総額は優に50万円以上になってくるかもしれません。
足もとのアルミホイールは、一部グレードを除いて標準装備でも問題無さそう
ちなみに足元の20インチアルミホイールは、F SPORTグレードだと20インチのブラック塗装処理されたものが標準装備され、ベースグレードだと18インチアルミホイールが標準装備、そして19インチの設定は無いそうです。
言い方を変えれば、F SPORTだとホイールデザインが上のブラックペイント処理の一択になってしまう可能性があり、他のホイールデザインを選ぶことができない?ということも考えられるかもしれません。
この点については、2021年7月末の見積もり解禁時に明らかに鳴ると思うので、細かくチェックしていきたいと思います。
ヘッドライトはversion L以外三眼LEDヘッドライトがメーカーオプション扱い
続いてレクサスの特徴ともいうべき三眼LEDヘッドライトですが、こちらはNX250とNX450h+のversion L以外全グレードがメーカーオプション扱いとなり、アダプティブハイビーム設定可能ではあるものの、残念ながらRX/ESのようにブレードスキャン式アダプティブハイビームの設定は無いようです。
この点はNX/RXの差別化を図る目的で意図的に設定しなかったのだと考えられますが、ブレードスキャン式に近い機能性は持っているとのことで、そこまで深く気にすることでもないのかもしれません。
デジタルインナーミラーは全グレードメーカーオプション扱い
続いてはデジタルインナーミラーですが、こちらも新型NXでは初採用となるも、全グレードメーカーオプション扱いになってしまうようです。
一応デジタルインナーミラーの設定は前向きに検討したいところですが、トヨタ新型ハリアー(Toyota New Harrier)のように前後録画機能までは搭載されていないようです。
この他、インストルメントクラスターはベースグレードで4.2インチTFTマルチカラーディスプレイが標準装備、それ以外のF SPORT/version Lは10インチ?デジタル液晶メーターになる予定で、ナビゲーションディスプレイもベースグレードのみ9.8インチのみ、それ以外のグレードは14インチが標準装備となっています。
パノラマルーフ/サンルーフは一部のグレードを除いてメーカーオプション扱い
続いてパノラマルーフやサンルーフについてですが、こちらはNX450h+以外は全てメーカーオプション扱いで、パノラマルーフのみNX450h+では設定できないようですね。
北米市場や中国市場向けではパノラマルーフの設定ができているようですが、なぜ日本仕様のみ設定できないのかは不明。
なおパノラマルーフまでは不要ですが、サンルーフは個人的に必須なので装備したいところ。
安全装備や快適装備もチェックしていこう
安全装備面では、LEXUS Safety Senseが標準装備されているので、概ねの安全機能は充実しているものの、フロントトラフィックアラートやレーンチェンジアシスト、アクティブ操舵回避支援システム、パノラミックビューモニターに関しては、メーカーオプション扱いになるようです(ベースグレードの設定無し)。
そして個人的に絶対装備しておきたいと考えているのが、後席シートヒーター&電動リクライニング機能&電動格納式スイッチ。
こちらはNX250とNX350h、そしてNX450h+のversio Lでは標準装備となりますが、F SPORTではメーカーオプションとなるようです。
以前私が所有していた初代後期仕様のNX300h F SPORTでは、後席用の電動リクライニング機能を設定せず手動のままにしていて、しかし電動の楽さを知ったこともあり、今回の新型ではメーカーオプションであっても装備したいところ。
以上が新型NXのメーカーオプションの一部を抜粋したものですが、これ以外にもまだまだメーカーオプションは存在しますし、おそらくオプションだけで50万円~100万円ぐらいになると思われ、総支払額もグレードによっては800万円以上…現行RX並みの価格帯になることも覚悟した方が良いかもしれないですね。