パワーだけで800馬力!過激チューニングの2007年式ホンダ・シビックタイプR(FN2)が販売中。無限(MUGEN)カスタム付で見た目も超ワイルドに
(続き)BMW新型M2アクティブツアラーは意外と悪くない
続いては、フルモデルチェンジ版・BMW新型2シリーズアクティブツアラー(BMW New 2 Series Active Tourer)にハイパフォーマンス仕様となるM2アクティブツアラーが登場したら?というレンダリング。
スタンダードな2シリーズクーペに比べ、フロントのキドニーグリルが巨大化したこともあり、SNSでは相変わらずの批判的なコメントが多いですが、見慣れてくると決して悪くはない印象。
そして今回公開された新型M2アクティブツアラーのイメージレンダリングですが、今のところ市販化の予定は無いものの、このまま登場していてもおかしくない程に完成度高め。
キドニーグリルは大きいもの、決してネガティブなイメージではない
キドニーグリルパターンは、引き続き縦型基調を継承しつつ、ブラックのアクセントで引き締まった印象に。
更にM2の専用エンブレムや大口径アルミホイール、サイドエアベント、リヤスポイラー、フロントリップなど、MPVスタイルとは思えない程にスポーティ。
そして最も気になるのがパワートレインですが、このレンダリングを作成したX-Tomi Design氏によれば、M135i xDriveに採用される排気量2.0L 直列4気筒ターボエンジンが流用され、最高出力306ps/最大トルク450Nmを発揮すると予想しています。
2シリーズクーペとは異なるプラットフォームとコンセプト
なお新型2シリーズアクティブツアラーでは、2シリーズクーペのFRプラットフォームとは異なり、新型1シリーズ/X1/X2と共有されたFWDアーキテクチャを採用し、オプションとしてxDrive AWDシステムもラインナップ。
同じ2シリーズとは言いながらも中身は大きく異なるモデルなので、乗り味もスポーティというよりかは、ファミリーカーに近いマイルドな印象を与えているとのこと。
ロングドライブはもちろんのこと、長時間の運転も疲れないような乗り心地を提供しているそうです。
1ページ目:ホンダ・シビックタイプR(FN2)の魔改造モデルが凄すぎた!
BMW関連記事
Reference:CARSCOOPS①、②