フルモデルチェンジ版・ホンダ新型フリードの開発車両スパイショットその後…やはり販売店には多くの問合せが入り、早くも口約束での仮商談予約が進んでいるようだ

(続き)2024年夏頃に発表・発売と噂されているホンダ新型フリード

引き続き、フルモデルチェンジ版・ホンダ新型フリードについてチェックしていきましょう。

競合モデルは言うまでもなくトヨタ新型シエンタ

ちなみにホンダ新型フリードの競合モデルは、言うまでもなく同じコンパクトMPVのトヨタ新型シエンタ(Toyota New Sienta)。

私もシエンタ・ハイブリッドZ・2列5人乗り[2WD]を所有していますが、全幅1,700mm未満の5ナンバーサイズはとても便利で、狭い道のマイナーロードはもちろんなのですが、上の画像のように圧迫感を感じるような地下駐車場などでもスイスイと移動・駐車が可能なので、個人的にはかなりお気に入りの一台。

ワイド&ローでホイールリムがタイヤのサイドウォールからはみ出るようなスポーツモデルだと、ちょっとした縁石やパレット式駐車場でもガリキズを作ってしまいそうですが、シエンタではそういった心配も無いので、安心して運転できるというのも魅力の一つだと考えています。


新型フリードがシエンタに勝つためには?

via:X(旧Twitter)

発表・発売も正式に決まっていない時点で、既に大きな注目を浴びている次期フリードですが、本モデルが競合モデルのシエンタに勝つためには、「シエンタに無い利便性の高い機能」が必要になってくると思います。

例えば、シエンタの場合は上位グレードZにアダプティブクルーズコントロール[ACC]の停止保持機能を保有しているものの、電動パーキングブレーキ[EPB]は搭載されていないため、足踏み式パーキングブレーキが継続されています。

そうなってくると、必然的に次期フリードには電動パーキングブレーキ[EPB]とオートブレーキホールド[ABH]機能の搭載が期待されますし、ヴェゼル/ZR-V/ステップワゴン同様にオートブレーキホールドの自動復帰(メモリー)機能も期待されます。

ただその一方で、新型フリードの発売時期が仮に2024年夏以降であれば、その時期にはシエンタも一部改良もしくはマイナーチェンジを迎える可能性がありますから、もしかするとそのタイミングで電動パーキングブレーキ[EPB]&オートブレーキホールド[ABH]を標準装備、もしくはメーカーオプション設定していくるかもしれませんね。

フリードのシートレイアウトの豊富さを次期モデルにも受け継いでほしい

via:X(旧Twitter)

もう一つは選択肢の多いシートレイアウトとグレード展開。

フルモデルチェンジ版・新型ヴェゼル辺りから、グレード展開並びにメーカーオプションの数が一気に少なくなったホンダの新型車ですが、フリードでは、ファミリーユースを考慮して2列5人乗り/3列6人乗り/3列7人乗りの豊富なシートレイアウトを期待したいところ。

あとは車両本体価格を抑える意味で、標準装備を敢えて避けてメーカーオプションの選択肢を増やすなど、予算に応じた選択肢の幅を広げるといった展開にも期待したいところです。

ホンダ新型フリード関連記事