フルモデルチェンジ版・レクサス新型LX600の納車後”初”カスタムを検討!カーテシーランプやホイールロックナットなどが候補だが、カスタムの余地がほとんど無かった件

そういえば新型LX600が納車されてからは、未だカスタムしていなかったな
2022年8月に納車されて5か月以上が経過したレクサスのフルモデルチェンジ版・新型LX600ベースグレード・3列7人乗り。 ...
この発想は無かった!マツダ・アテンザ(現MAZDA6)にBMWのキドニーグリルを移植…過去にはホンダCR-Vに日産スカイラインGT-R R34の顔面スワップモデルも

過去これまで、様々な顔面スワップモデルは見てきたが、マツダとBMWのミックスは見たことが無かったな…
既存モデルに他メーカーのグリルやヘッドライトなどを移植することで、より個性的なデザインへと変化 ...
これで3回目!フルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビックタイプR(FL5)のカスタムを検討。光物系だけでなくカーボンパーツも本格的に考えてみるか

どんどん満足度が高くなってきた新型シビックタイプR(FL5)のカスタム
前回のブログにて、私に納車されたホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビックタイプR(Honda New Civic Type ...
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビックタイプR(FL5)が納車されて3か月が経過!これまでのガソリン代やコーティング、カスタム、保険代などの総維持費は約24万円

スポーツカーの維持するためにはどれぐらいの金額が必要か?
2022年10月に私に納車されて3か月が経過したホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビックタイプR(Honda New Civic Typ ...
気が付けば3台とも納期1年以上!フルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビック/タイプR(FL5)/ZR-Vのカスタムモデルがイケてる!シビックのカスタムは「なぜ最初から出さなかったんだ…」

既に新型シビック(FL1/FL4)でカスタムしているオーナーからすると不満は漏れるかもしれない
2023年1月13日~15日まで、千葉県千葉市の幕張メッセにて開催の東京オートサロン2023。
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型シビックタイプR(FL5)のカスタム第二弾完了!「サイドステップイルミ」「カップホルダーイルミ」「ラゲッジランプのLED化」

新型シビックタイプR(FL5)のカスタム第二弾が遂に完了!
2022年10月に私に納車されて、もうすぐ3か月となるホンダのフルモデルチェンジ版・新型シビックタイプR(Honda New Civic ...
【悲報】フルモデルチェンジ版・ホンダ新型ステップワゴンの純正ディーラーオプション「USB PDチャージャー」が早くも装着不良に。何とメーカー公式の装着方法は「両面テープでの固定のみ」

さすがにこの不具合は「ホンダらしくない」かも
前回のブログにて、私のホンダ新型ステップワゴンe:HEVスパーダ・プレミアムライン(Honda New STEPWGN e:HEV SPADA PRE ...
日産大丈夫か…事前に注文していたフルモデルチェンジ版・新型エクストレイルe-POWER(T33)専用のディーラーオプション「インテリアLEDバルブパック」が装着できないことが判明

さすがにメーカー側も販売前にチェックしているはずなのだが…
2022年12月に私に納車されてもうすぐ1か月が経過する日産のフルモデルチェンジ版・新型エクストレイルe-POWER(Nissan Ne ...
ホンダ特別仕様車N-BOX Custom STYLE+ BLACKを所有して1年間のリアルな維持費(ガソリンやコーティング、保険代など)をチェックしていこう。走行距離は6,000km以上、給油頻度も所有車の中で最も多い16回

軽自動車と言えども走行距離が増えればその分維持費がかかるのは当然だが…?
2021年12月に納車されて1年以上が経過したホンダの特別仕様車N-BOXカスタムLターボ・スタイル+ブラック(Honda ...
結構イケてるやん!フルモデルチェンジ版・ホンダ新型ステップワゴンのカスタム完了!無限ドアハンドルプロテクターや内装フルLED化など…注意すべきポイントも

ようやく新型ステップワゴン納車後”初”のカスタム完了
2022年6月に私に納車されたホンダのフルモデルチェンジ版・新型ステップワゴンe:HEVスパーダ・プレミアムライン(Honda New STE ...