これがフルモデルチェンジ版・三菱の新型トライトン?XRTコンセプトをベースにした次世代ピックアップトラックとも示唆され、日本国内での市販化も噂されているようだ

まるでシボレー新型シルバラードのような力強いピックアップトラックでカッコいいぞ!
2023年3月23日、三菱公式プレスリリースにて、2023年度内に投入予定としているフルモデルチェンジ版・新型トラ ...
三菱の新型デリカミニで人気グレードやボディカラーをチェック!納期は既に「半年以上」…ホンダ新型N-BOXやダイハツ・タント等と真っ向勝負

新型デリカミニは軽トールワゴン界隈のダークホースになりそう
2023年4月6日に発表/同年5月25日に発売予定となっている三菱の新型デリカミニ(Mitsubishi New Delica Mini ...
三菱が2023年~2025年までの製品ロードマップ「Challenge 2025」を公開!新型デリカミニやMPV、ピックアップEV、更にはルノー・クリオ風の新型コルト含め11車種を発表予定

海外専売モデル含め、2023年~2028年までに16車種もの新型車を発表するのは珍しい
東南アジアを中心に、ピックアップトラックやMPV、SUVモデルなどの開発・販売を続けている三菱ですが、脱炭素 ...
遂にレクサス新型NXが22位に大幅アップ!2023年2月度の国産新車販売台数ランキングを公開!マツダCX-60も19位、アルファードやハリアー、ノア/ヴォクシーとトヨタの強さを見せつける

N-BOXは2023年秋頃にフルモデルチェンジ予定だが、現行でも圧倒的な販売・登録台数を確保している
一般社団法人全国軽自動車協会連合会より毎月発表される各月の登録新車販売台数ランキング。 ...
これは酷い…大手カーメディアが掲載した「トヨタ・パッソ(新車)の値引き大作戦」が”あまりにも乱暴で販売店をバカにしている”と話題に。そもそも新車で予算120万円は厳しいのでは?

値引き・割引きが悪いのではなく、やり取りの中身が行き過ぎているようにも思えるが…
さてさて、国内カーメディア・グーネットマガジンが掲載している「新車値引き情報」より、【X氏の値引き大作戦 ベテラン ...
【軽自動車&普通乗用車篇】2023年1月度の新車販売台数ランキングを公開!トヨタ新型ハリアー/アルファードが上位に食い込み、遂にレクサス新型NXも生産強化の影響でランクイン

やはり後席スライドドアを採用した軽自動車は強いな…
一般社団法人全国軽自動車協会連合会より毎月発表される各月の登録新車販売台数ランキング。
今回は2023年1月度最新版となる軽自動車・ ...
【インテリア篇】三菱の新型デリカミニの実車を見てきた!内装はeKクロススペースからの流用だが完成度は高め。僅か2週間ほどで先行予約4,000台を突破!

やはり新型デリカミニの見た目のインパクトで、多くのユーザーが食いついたのだと思われる
2023年4月6日に発表/同年5月25日に発売予定となっている三菱の新型デリカミニ(Mitsubishi Ne ...
三菱・新型デリカミニの実車を見てきた!見た目はキュートなミニディフェンダー…女性からの注目度も高く、「飛び石キズ風デカール」でアイデアも満載

新型デリカミニの注目度は想像以上だった
2023年4月6日に発表/同年5月25日に発売予定となっている三菱の新型デリカミニ(Mitsubishi New Delica Mini)。
既 ...
2023年秋頃発売予定のフルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOXにSUVスタイルが登場との噂。その名もN-BOX JOYで、新型デリカミニ/タントファンクロス/スペーシアギアに対抗か

N-BOXにアクティブ志向の派生グレードが展開されるとの噂は以前から聞いていたが…
前回のブログにて、ホンダのフルモデルチェンジ版・新型N-BOX/N-BOX Customが2023年秋頃に発表・ ...
【価格は日本円で約536万円から】(米)三菱の新型アウトランダーをベースにした特別仕様車40周年記念モデルを発表!なおPHEVは日本円で約666万円から

三菱がアメリカでの販売を開始して、既に40年が経過していたのか…
三菱といえば2022年12月22日、主要ラインナップモデルとなるフルモデルチェンジ版・新型アウトランダーPHEV(Mitsubis ...