2023~2024日本カー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞したのはトヨタ新型プリウス!その他日産セレナ(C28)や三菱デリカミニなど、私が購入したモデルが受賞していた件

遂に2023~2024日本カーオブザイヤー賞や、その他の賞を獲得したモデルが明らかに!
年末の恒例になっている日本カーオブザイヤー。
日本カーオブザイヤーとは、日本のモータリゼーション ...
何と特別仕様車は「約100万円」も値上げに!(2024年)一部改良版・三菱の新型エクリプスクロス/アウトランダーが2023年12月7日に発売スタート

遂にアウトランダー/エクリプスクロスも2024年モデルへと改良へ!
三菱といえば、2023年11月末に一部改良版・新型デリカD:5(Mitsubishi New Delica D:5)/eKシリー ...
王者新型N-BOXは1位を死守できたか?ホンダ新型ヴェゼルが怒涛の追い上げ!2023年11月度の最新国産車・新車販売ランキングが公開!自販連のページが見れない?

新型スペーシアが本気を出すのは2023年12月!現時点で王者N-BOXはどうだ?
全国軽自動車協会より毎月発表される、国産軽自動車の各月登録新車販売台数ランキング。
今回は、2023年 ...
【世界初?】トヨタGRヤリスに三菱ランサーエボリューションⅩのエンジンをスワップしたモンスターマシンが登場!限定200台の新型GRカローラがNASAのペースカーに

GRヤリスにランエボⅩのエンジンをスワップした例は初めてかもしれない
トヨタのハイパフォーマンス&ホットハッチモデルでお馴染みとなるGRヤリス(Toyota GR Yaris)。
過去 ...
2024年からの当ブログの方針として、新車・新型車の購入を控えて減車予定。「愛車のインプレッション」が目的なのに、「増車する」ことが目的になっている?

現在注文・納車待ちの車をもって、しばらくは新車・新型車の購入を控えようと思う
これまで、自身で車を購入して様々なインプレッションを実施し、リアルな維持費はいくらぐらいなのか?を検証してきた車系ブロ ...
フルモデルチェンジ版・スズキ新型スペーシアギアは2024年夏に発売との噂!電P&ブレーキホールドやオットマン装備でデリカミニやタントファンクロスと勝負?

新型スペーシアをベースに、快適装備を充実させたタフギア仕様になるだろう
2023年11月に発表・発売されたばかりとなる、スズキのフルモデルチェンジ版・新型スペーシア(Suzuki New Spac ...
三菱の新型デリカミニ納車後「通算15回目」給油!冬に突入しエアコンやシートヒーターなどを徐々に活用しての燃費は意外と悪くない?航続可能距離が残り0kmになってから何km走れる?

ここ最近は給油ペースが落ちてきたものの、それでも通算「15回」の給油回数は、愛車の中でも最多
2023年6月に私に納車されて、もうすぐ6か月が経過しようとしている三菱の新型デリカミニ(Mitsub ...
価格は高い?(2024年)フルモデルチェンジ版・三菱の新型トライトンの見積もりしてみた!5年残価で驚異の63%…頭金ほぼ無しで月々いくらで乗れる?

新型トライトンの総額はどれぐらいになる?
2023年11月下旬に発表/2024年2月中旬に発売予定となっている、三菱のフルモデルチェンジ版・新型トライトン(Mitsubishi New Trito ...
三菱の発表ラッシュが止まらない!2023年11月24日に一部改良版・新型eKクロス/eKワゴンが発表され、更に軽商用EV・新型ミニキャブEVが12月に発売決定!

2023年11月24日は、一部改良版・新型デリカD:5やデリカミニのDOPを発表したばかり
三菱の主力モデルでもあるeKクロス(Mitsubishi New eK Cross)とeKワゴン(New ...
【価格は414.6万円から】(2024年)一部改良版・三菱の新型デリカD:5が2024年11月24日に発売へ!特別仕様車シャモニー(CHAMONIX)に加え、デリカミニ・シャモニーパッケージも登場

三菱から新たな特別仕様車と専用オプションが追加!
2023年11月24日、三菱の主力モデルでもあるデリカD:5(Mitsubishi Delica D:5)に一部改良版&特別仕様車シャモニー(CH ...