【悲報】フルモデルチェンジ版・トヨタ新型プリウスの価格配信が”またも”遅れる模様。2022年12月20日から発売日直前の2023年1月に変更…振り分け台数もかなり少ないようだ

まさか発売日直前&2023年一発目に新型プリウスの価格帯が判明することになろうとは…
2022年11月16日に世界初公開され、2023年1月10日にハイブリッド(HEV)モデルが発売予定、同年3月 ...
【悲報】フルモデルチェンジ版・レクサス新型RXの抽選申込み&発表時期が少し遅れる模様。YouTuber「レクサス営業マン」が所属するディーラーにペナルティか

延期になるといっても、数か月~半年レベルの延期ではないようだ
さてさて、2022年11月17日に発表&抽選申し込みがスタート予定となっていたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型RXですが、残念なが ...
【悲報】フルモデルチェンジ版・日産の新型セレナ(C28)の発売日並びに受注開始日が延期になる模様。最上級グレードe-POWER LUXIONは発売時期も未定?

なお発売延期の理由は不明で、ギリギリまで調整が入るかもしれない?
さてさて、2022年11月28日に発表予定となっている日産のフルモデルチェンジ版・新型セレナ(Nissan New Serena, ...
【また悲報】フルモデルチェンジ版・日産の新型エクストレイル(T33)の前輪駆動(FF)モデルが2023年春頃に発売延期との噂。更にトヨタ新型カローラクロスの1.8Lガソリンモデル廃止との噂も

日産公式ホームページでは新型エクストレイルの受注一旦停止のプレスリリースが公表されたばかり
2022年7月25日に発売されたばかりとなる日産のフルモデルチェンジ版・新型エクストレイルe-POWER ...
【悲報】フルモデルチェンジ版・トヨタ新型シエンタのZグレードでも”あのオプション”を設定すると2か月以上納期が延びる模様。カーセンサーでは早くも転売されているようだ

新型シエンタを購入・契約する上で注意すべきポイントが結構多そうだ
2022年8月23日に発表・発売されたトヨタのフルモデルチェンジ版・新型シエンタ(Toyota New Sienta)。
日本仕様のフルモデルチェンジ版・レクサス新型RXの発表・発売が延期となる可能性?スタッフ向け試乗会も一旦中止となり、トヨタ新型クラウン同様に”あの問題”が原因か

おそらく新型RXだけでなくRZ450eにも影響しているかもしれない
2022年冬もしくは末頃に日本でも発表・発売予定といわれていたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型RXですが、このモデルの発売時 ...
【悲報】フルモデルチェンジ版・トヨタ新型クラウンは2022年7月15日に発表されるも、発売&受注受付けは2022年秋以降に大幅に遅れる模様…カタログ配布はいつ?

大方予想はしていたが、やはり発売時期と受注受付け時期は大幅に遅れるようだ
さてさて、2022年7月15日の13時半にワールドプレミア予定となっているトヨタのフルモデルチェンジ版・新型クラウン(To ...
【悲報】ホンダ新型ヴェゼルモデューロX(Modulo X)が発表・発売延期の恐れ…2022年秋頃にデビューと噂のマイナーチェンジ版・新型N-WGN/フィット4も怪しくなってきた?

新型ヴェゼルに関しては、約1年の長納期問題が解決しない限りは難しそうだ
さてさて、2022年秋頃に発表・発売と噂されていたホンダ新型ヴェゼルモデューロX(Honda New Vezel Modul ...
おっ、おぉ…ビッグマイナーチェンジ版・日産の新型フェアレディZの納期が既に大変なことに?フルモデルチェンジ版・新型エクストレイルe-POWER(T33型)も発売時期が遅れるとの噂も

新型フェアレディZの具体的な発売時期が決まっていない以上、納期が判明しないのは致し方ないと思う
2022年4月25日に発表され、同年夏頃に発売予定となっている日産のビッグマイナーチェンジ版・新型フ ...
【悲報】(2023年)一部改良版・トヨタ新型GRスープラの発売時期が2022年4月→6月にずれ込む恐れアリ。2023年初めには新型GRMNスープラが発売されるとの噂も?

昨今の世界情勢などを考慮すると、今回の延期の噂も致し方ないところ
前回のブログにて、2022年4月28日に発表/同年10月に発売予定となっているトヨタの一部改良版・新型GRスープラ(Toyota ...