(2024年)一部改良版・レクサス新型LC500/LC500hが北米にて一足早く発売!待望のヒートブルーも登場…2023年5月「1回目」となる最新工場出荷目途一覧もチェックしていこう

相変らず日本仕様は置いてけぼりだな…
2023年6月に日本市場向けにも発表・発売予定となっている、レクサスの一部改良版・新型LC500/LC500h/LC500コンバーチブル。
既に日 ...
美し過ぎてヤバイ…レクサス新型IS500 F SPORT Performanceをフォトグラファーさんに撮影依頼!とても日本車とは思えない程に美しくカッコいい…

やっぱり私はレクサス新型ISのデザインが大好きだ
2023年4月に私に納車された、レクサス新型IS500 F SPORT Performance。
前回のブログでは、納車後すぐにキーパ ...
レクサスが2023年4月「4回目」の最新工場出荷目途一覧を更新。新型NX/RXの納期も短縮傾向に→中古車相場暴落で一部新型RXのキャンセルも?

トヨタ同様、レクサスもようやく正常な納期に戻りつつあるが、まだまだ油断できない
トヨタやホンダ、マツダ、スバル、ダイハツが定期的に更新している工場出荷目途一覧ですが、今回はレクサスが2023年4月 ...
レクサス新型IS500 F SPORT Performance納車後雑感!V8 NAでドロドロサウンドは過激ながらも走りと乗り味は快適というギャップ。ホンダ新型シビックタイプR(FL5)とも並べてみた

大排気量エンジンを搭載していても、走りや乗り心地に雑味が感じられず上手く仕上げられている
2023年4月に私に納車されたレクサス新型IS500 F SPORT Performance標準グレード。 ...
レクサスが2023年4月「3回目」の最新工場出荷目途一覧を更新。新型NX/RX/LX/IS500/ES300h以外は平常運転で、何と新型RZ450eは「4か月」で納車可能?

ようやくレクサスも平常運転になりつつあるものの、主要モデルはもう少し時間がかかりそうだ
トヨタやホンダ、スバル、マツダ、ダイハツが定期的に更新している工場出荷目途一覧ですが、今回はレクサスが202 ...
レクサス新型IS500 F SPORT Performance納車されました!戦闘機を彷彿とさせるグレーがヤバイ程に渋カッコいい…これで最後のV8 NAになるかもしれない?

正式に購入・契約してから5ヶ月…遂に新型IS500 F SPORT Performanceが納車!
レクサスのハイパフォーマンスモデルで、排気量5.0L V型8気筒自然吸気エンジンを搭載する新型I ...
レクサスが2023年4月「2回目」の最新工場出荷目途一覧を更新。新型IS500 F SPORT Performanceの国内登録台数は1,700台を超えており、おそらく「2,000台」は超える?

何かと話題になった新型RX/NX/LXの生産・納車も順調に進んでいるようだ
トヨタやホンダ、スバル、マツダ、ダイハツが定期的に更新している工場出荷目途一覧ですが、今回はレクサスが2023年4月「2 ...
ホンダ新型シビックタイプR(FL5)は販売計画の「10倍以上売れ過ぎて」受注一旦停止に!これで新型フェアレディZ(RZ34)やGRカローラ、IS500などの新型国産スポーツカーは軒並み受注一旦停止か…

国産スポーツカーのほとんどが購入不可になってしまったのは寂しい一方、スポーツカー需要はまだまだ高いということを再認識
前回のブログにて、2023年1月19日にホンダ公式がフルモデルチェンジ版・新型 ...
【悲報】レクサス新型IS500 F SPORT Performanceのオプションを検討していたところ、盗難対策のホイールロックナットが選択できない模様…再販の目途は立っていない?

納期は2023年春以降にならないとわからないが、見積もり作成する上で一部のディーラーオプションは選択できないようだ
前回のブログにて、日本抽選限定500台のみ(厳密には2024年秋頃までに生産でき ...
【悲報】(2023年)レクサス新型IS500 F SPORT Performanceの標準グレードも「500台」しか生産・販売されないことが判明。抽選限定500台のFirst Editonは何だったんだ…

レクサスはいつからスーパーカーメーカーになったのだろうか?
さてさて、レクサスが2022年8月25日~9月15日まで抽選応募を受付ていた限定500台のみとなる特別仕様車・新型IS500 F SPO ...