レクサス新型IS500 F SPORT Performanceが納車されて5か月が経過!ここまで実用的で普段使いも可能なスポーツカーは珍しい…この低さで最低地上高はトヨタ・アクアと同じ件

やっぱりレクサスISはサイズ感も含めて使い勝手の良いスポーツセダンだと思う
2023年4月に私に納車されて5か月が経過した、レクサス新型IS500 F SPORT Performance×チタニウ ...
レクサス新型IS500 F SPORT Performanceの「ECOモード」はV8の良さを半減させてしまう?むしろ「NORMALモード」の方が快適で燃費も良かった件

新型IS500は踏んでV8 NAのドロドロサウンドを楽しむ車だと思っている
2023年4月に父親用に購入・納車されて、もうすぐ5か月が経過するレクサス新型IS500 F SPORT Perform ...
同じ19インチタイヤでも全然違う!トヨタ新型プリウスとホンダ・シビックタイプR(FL5)、日産フェアレディZ(RZ34)、レクサスIS500で4台比較してみた

全て自分自身が所有する車だからこそ、一度はやってみたかった4台同時比較
以前、私が所有するトヨタ新型ヴォクシー(Toyota New Voxy)ハイブリッドS-Z・3列7人乗りとホンダ新型ステップ ...
5リッターV8で「11km/L」の燃費?!レクサス新型IS500 F SPORT Performance納車後通算「3回目」の給油。遂にトヨタ新型センチュリーSUVのフロントマスクも公開

大排気量モデルだからといって「全く走れない」というわけではなさそうだ
2023年4月に私に納車された、レクサス新型IS500 F SPORT Performance。
今回は、納車後通 ...
レクサス新型IS500 F SPORT Performanceはカッコいいだけじゃない!ACCのシステムは優秀で加減速も快適…一方で「アレ」の不満をそろそろ解消してほしい

新型IS500 F SPORT Performanceは、大排気量エンジンを搭載する「走り」だけに特化した車というわけではない
2023年4月に私に納車されて4か月以上が経過した、レクサス新型IS ...
レクサス新型IS500 F SPORT Performance納車後のちょっとした不満。「日中のメーターは絶望的に見づらい」「外出時にピンポイントで鳥のフン害を受けることが多い」等

絶滅危惧種ともいえる大排気量国産スポーツカーとしての所有満足度は高いのだが…
2023年4月に私に納車されて4か月以上が経過した、レクサス新型IS500 F SPORT Performance×チ ...
レクサス新型IS500 F SPORT Performanceが納車されて4か月が経過。父曰く「この車は踏まないとIS500であることを忘れてしまう。だから踏みたくなってしまう」

新型IS500 F SPORT Performanceは、私の父にとってもかなり良い刺激になっているようだ
2023年4月に私に納車されて4か月が経過した、レクサスのハイパフォーマンスモデルとなる ...
レクサス新型IS500 F SPORT Performanceのカスタムを検討!V8自然吸気サウンドの満足度は高いが、要所で見られるチープさは課題が残るな…

そろそろ新型IS500 F SPORT Performanceの2回目となるカスタムを検討していこう
2023年4月に私に納車されて3か月以上が経過した、レクサス新型IS500 F SPORT P ...
レクサス新型IS500 F SPORT Performanceの不満ポイント!「LTAの機能レベルはポンコツ」「ACCの情報が少ない」「意外にエンブレは弱め」

至高のV8 NAエンジンを搭載するIS500だが、一方で気になるポイントも多数
2023年4月に私に納車されて、もうすぐ3か月が経過しようとしているレクサス新型IS500 F SPORT Perf ...
レクサス新型IS500 F SPORT Performanceが納車されて2か月が経過しての不満!オートハイビームは他車に迷惑をかけるレベルで使い物にならず酷かった

以前所有していたIS300 F SPORT Mode Blackでも感じていたことだが、新型ISのヘッドライトはとにかく明るい
2023年4月に私に納車されて2か月が経過した、レクサス新型IS50 ...