遂に来た!レクサスが2023年3月「1回目」の最新工場出荷目途一覧を更新。新型RX500hに不穏な噂…新型RZ450eには特別仕様車First Editionを設定、そしてGXやLBXも?

ようやくレクサスも2023年3月からデイリーオーダーを受付る車種が増えたようだ
トヨタやホンダ、スバル、マツダが定期的に更新している工場出荷目途一覧ですが、今回は久々にレクサスの2023年3月「1 ...
一部改良版・レクサス新型NXが2023年3月1日に発表&翌日に受注再開!サスペンション調整とボディ剛性向上で操縦安定性と乗り心地をアップデートする羨ましい仕様に

レクサス新型NXもバックオーダー分を一気に捌いているようだ
前回のブログにて、レクサスのフルモデルチェンジ後”初”となる一部改良版・新型NXが発表されることをご紹介しましたが、遂に2023年3月1 ...
レクサス新型NXの相場落ちてきたん?大手中古車サイト・カーセンサーには79台が出品!最高値は1,000万円で、最安値は620万円だが、それでも新車価格よりも高い件

総額にして1,000万円を超える中古車は無くなったが、それでも新車価格より安い個体は1台も無い
2021年11月に発売されて1年3か月以上が経過したレクサスのフルモデルチェンジ版・新型NX。
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ノア/ヴォクシー/シエンタ/カローラ/クラウン/bZ4Xやレクサス新型NX、スズキ新型ランディ等に計20万台超え大量リコール!更に日本に納車されたランボルギーニ新型カウンタックLPI 800-4もリコール

ブレーキ関連やコンビネーションメーターの不具合で19万台以上の大量リコール!
トヨタのフルモデルチェンジ版・新型ノア/ヴォクシー/シエンタ/クラウンクロスオーバーやレクサス新型NXなど、14車種・ ...
トヨタが2023年3月の工場生産・稼働停止計画を公開!レクサスLCが最大3日間の生産停止に加え、フルモデルチェンジ版・新型RXが2月末から生産を一時停止予定

少しずつトヨタ/レクサスの生産も回復してきたかのようにも思えるが…?
トヨタ/レクサスが定期的に更新している工場出荷目途一覧ですが、これに加えてもう一つ定期的に更新しているのが、各月の工場生産計画 ...
フルモデルチェンジ後”初”の一部改良版・レクサス新型NXの公式画像が公開!内装には新設定のオーナメント有り!エクステリアは特に変化なさそうだ

遂に一部改良後の新型NXの内外装デザインが、レクサスEUの公式プレスリリースにて一足早く公開!
2023年3月、日本ではフルモデルチェンジ後”初”の一部改良版としてリリースされる新型NX。 ...
フルモデルチェンジ版・レクサス新型NX/LX600/UX/ESのOTAアップデートが2023年2月1日より配信スタート!トヨタ同様に「PA/SA/ICの到着予想時刻」が追加など

今回のアップデートではちょっと気になるところも…
2023年2月1日、トヨタが新型シエンタ(Toyota New Sienta)/ノア(New Noah)/ヴォクシー(New Voxy)/カローラ ...
【朗報】レクサス新型IS500 F SPORT Performanceの標準グレード500台全てが、2023年7月下旬までに生産完了予定であることが判明。新型NXも一部グレードは「納期3か月」

トヨタ/レクサスは2023年も国内向けの生産に力を入れていくことになりそうだ
2022年8月、レクサスはビッグマイナーチェンジ後”2回目”となる新型IS300/IS300h/IS350を発表し、更 ...
【悲報】フルモデルチェンジ版・レクサス新型NXの一部仕様が納期遅れの対象に…一方で新型RXは本格的に納車開始、「納期4年以上」のLX600も粛々と納車が進んでいるようだ

2023年3月のFMC後”初”の一部改良版・新型NXが発売される前に、バックオーダー分を捌きたいレクサスだが…?
2021年11月に発売されたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型NX。
【価格は455万円から】フルモデルチェンジ後”初”の一部改良となる(2023年)レクサス新型NXのグレード別価格帯をチェック!何とあの先進装備が全車標準装備へ

ようやくFMC後”初”となる一部改良版・新型NXのグレード別価格帯が判明
2021年10月に発表/同年11月に発売されたレクサスのフルモデルチェンジ版・新型NXですが、遂にこのモデルが2023年3 ...