やっぱり燃料タンクがデカいのは正義!ホンダ新型ZR-V e:HEVが納車されて通算「5回目」の給油!燃費「19km/L」でも無給油970km以上…走りもようやく馴染んできた?

早いもので、私の新型ZR-Vも納車されて4,000kmを突破!
2023年5月に私に納車されて4か月以上が経過し、総走行距離も4,000kmを突破したホンダ新型ZR-V e:HEV Z。
やっぱり燃費凄いな…ホンダ新型ZR-V e:HEVの納車後「4回目」給油!エアコン風量MAXでも燃費「20km/L」超えで1,000km走行達成!まさかここまで走れるとは…

新型ZR-Vは改めて良く出来たクルマだと思う
2023年5月に私に納車されて3か月以上が経過した、ホンダ新型ZR-V e:HEV Z。
今回は、納車後「通算4回目」となる給油・燃費記録 ...
相変らず燃費凄いな…ホンダ新型ZR-V e:HEVの納車後「3回目」給油!真夏のエアコンフルオート稼働でも「19.5km/L」で、2回目となる無給油1,000km達成

やっぱり新型ZR-Vの燃料タンク量が大きいのは、高い実用性の一つだと思う
2023年5月に私に納車されて、もうすぐ3か月が経過するホンダ新型ZR-V e:HEV Z。
本モデルの走行距 ...
燃費ヤバいな…ホンダ新型ZR-V e:HEV[AWD]の納車後「2回目」給油!何と余裕の無給油「1,000km」走行達成。エアコンフル稼働でも燃費は中々に優秀

燃費が優れていることはもちろんなのだが、やはり燃料タンク容量の大きさが影響していると思う
2023年5月に私に納車されて1か月が経過した、ホンダ新型ZR-V e:HEV Z。
今回は、 ...
ホンダ新型ZR-V納車後”初”の給油!給油警告ランプが点灯するタイミングは?航続可能距離が残り0kmだとどれぐらい走れる?満タン給油後のガソリン代は?

新型ZR-V納車後”初”の給油へ!
2023年5月に私に納車された、ホンダ新型ZR-V e:HEV Z。
今回は納車後”初”となる給油・燃費記録に加え、以下のポイントもチェックしていき ...