トヨタ新型アルファードの販売台数がノートやフリードよりもヤバイ!ランクルも遂にトップ10に入ったぞ!2024年11月度の最新国産新車販売・登録台数ランキング

ようやくダイハツの勢いが伸びてきた!しかし軽の絶対王者は相変わらずN-BOX
全国軽自動車協会より毎月発表される、国産軽自動車の各月登録新車販売台数ランキング。
今回は「2024年11 ...
マツダが2025年モデル向けにCX-5/CX-30/MAZDA2/MAZDA3の新グレード及び特別仕様車を追加へ!CX-5は次期型に向けて最後の改良か?

マツダがクリスマスの日に、主力モデルの新グレード/特別仕様車を追加!
2024年11月29日、マツダ公式プレスリリースより主力モデルとなるCX-5/CX-30/MAZDA2/MAZDA3に関する特 ...
マツダが2024年10月度の生産・販売実績を公開!やはりフルモデルチェンジ版・新型CX-5の発表が期待されるなかで現行モデルは落ち込み傾向に

2024年10月度のマツダの生産・販売実績は好調?それとも…?
2024年11月28日、マツダが2024年10月度の生産・販売状況を公開。
マツダといえば、ラージ商品群&新世代CXシリ ...
誰か明確な違いを教えてくれ!豪州ではマツダ新型CX-90/CX-80/CX-70/CX-60が全て販売されているが「違いが全くわからない」として話題に

唯一ラージサイズのCXシリーズを全て販売しているオーストラリアでは、ユニークなことが起きている
マツダの新世代CXシリーズでラージ商品群となるCX-60/CX-70/CX-80/CX-90。
【価格は日本円で約790万円から】マツダ・ドイツが「乗り心地やハンドリングを向上」させた一部改良版・新型CX-60を発表!日本向けの改良も期待できそうだ

日本でも大幅な改善が期待できるCX-60
日本市場向けも近日中に一部改良が期待されている、マツダのラージサイズ商品群&新世代CXシリーズの新型CX-60ですが、今回ドイツ市場向けのCX-60が一足 ...
マツダが直6エンジン&後輪駆動(FR)を搭載する次期MAZDA6を示唆→ただし「条件付きでの生産」になる?フォルクスワーゲンが2025年モデルの新型ゴルフ8 Rを発表

一部のファンは次期MAZDA6の登場を期待しているが、現実的にはかなり厳しい
2024年春頃で、日本向けの生産及び販売を終了したマツダのフラッグシップセダン&ステーションワゴンのMAZDA6。
なぜか今になって再度話題に?予備校にてサバナ(サバンナ)の問題を作った人は、明らかにマツダRX-7(もしくはロータリー)好きと思わせる内容だと話題に

毎回こんな問題が出るなら予備校に通いたい
さて、以前にも当ブログにてご紹介した某予備校の問題(おそらく社会?)について。
前回もかなりの反響を頂いた2018年の予備校問題ですが、202 ...
マツダがフルモデルチェンジ版・新型CX-5に関する一部情報を解禁!やはり自社製ハイブリッドを採用へ…更にSKYACTIV-Zエンジンを開発中であることも明らかに

遂にマツダが次期CX-5と新開発エンジンについて言及
2024年11月7日、マツダが2025年3月期となる第2四半期決算発表に加え、今後のマツダの新車・新型車、更には新開発エンジンに関する進捗状況 ...
2024年10月の最新国産新車販売・登録台数ランキング!新型N-BOXが前月比で「-8,000台」も減ったワケとは?トヨタ新型アルファード/ヴェルファイアも上向きに

202024年10月度も、相変わらずトールワゴン系やスライドドア系が強い
全国軽自動車協会より毎月発表される、国産軽自動車の各月登録新車販売台数ランキング。
今回は、「2024年10月 ...
マツダが”シレっ”と新型CX-50に新色「サイプレスグリーン」を追加!北米や豪州でも日産の新型フェアレディZ (RZ34)にリコール→一体何台納車されている?

マツダといえばソウルレッドが定番だが、今後は様々な有彩色にも力を入れていく?
マツダがアメリカや中国にて販売している新型CX-50。
新世代CXシリーズの第一弾として発売された注目モデ ...