こんなことがあった。フルモデルチェンジ版・日産の新型エクストレイル(T33)で子供と公園へ。見知らぬ子どもが「ボクの車だぁ!パパ盗られてるよ!」と騒ぎ始めた件

男の子は車の盗難に関するニュースを日々チェックしている模様

推定8歳と思われる男の子から、まさか「天ぷらナンバー」という言葉を聞くことになるとは…私も驚きを隠せず。

さすがのお父さんも…

お父さん:いい加減にしなさい!パパの車は盗まれてないし、相手のお父さんに失礼でしょ

と怒る一面がありながらも

私:それにしても珍しい言葉を知ってるんだね。”天ぷらナンバー”って言葉、どこで覚えたの?

と興味本位で聞くと

男の子:ニュースで見たの。車が盗まれるニュースが多いから、嘘のナンバーを使って見つからないようにするんだよね。

と丁寧でわかりやすいように説明。

どうやらこの男の子は、車が好きなだけでなく「車に関するニュース」も積極的に見ているそうで、「自分の家の車が盗まれないだろうか?」と常に心配しているそうです。


まだまだ納車されていない珍しいクルマだからこそ、盗難を心配するのは仕方ないのかも

日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)も2022年7月に発売されて僅か数か月で受注一旦停止になりましたし、納期は既に1年近くで受注再開の目途は立っていないものの、多くのユーザーが今か今かと納車を待ち望んでいる一方、長納期化しているモデルほど盗難のリスクが高くなっていることを考えると、仮にナンバープレートやグレードが若干違えども、自分ん家の車と全く同じ外観の個体であれば、「車が盗まれたかもしれない?!」と子供ながらに不安に思うのは不思議ではないのかもしれません。

ましてや公道で野生のエクストレイル(T33)を見かける頻度はかなり少ないですから、仮に子供が勘違いをしたとしても「何かに疑問・違和感を持つ」ということ、そして”天ぷらナンバー”というキーワードを知っていたからこそ、「車が盗まれたかもしれない!」という結論に持っていけるのも凄いことだと思うんですね(私が8歳のときは、車に一切興味を持っていなかった)。

ところで「天ぷらナンバー」って何?

ちなみに天ぷらナンバーというのは、他の車から外されて使われているナンバープレート、もしくは天ぷらのように衣によって隠され、本来の姿がわからない偽りのナンバー。

基本的には、車一台一台に登録されている自動車にナンバープレートが装着されますが、車検が切れている車両であっても、事故や故障などで廃車届けを出していなければナンバープレートはそのまま残ることになります。

こうしたナンバープレートを流用し、他の車に装着して街中を走っている例があり、もちろんこのようなことは「道路運送車両法違反」として、3年以下の懲役若しくは100万円以下の罰金が科せられることも(原点や反則金とは異なり重罪)。

未だにその男の子から見て、私は「天ぷらナンバー野郎」「盗難野郎」と思われているのかどうかは定かではありませんが、まだまだ数少ない車だからこそ、盗難対策を万全にとっておくことも重要だと男の子から再認識させられたように思います。

日産の新型エクストレイルe-POWER(T33)関連記事