【悲報】GWの風物詩「暴走族」に絡まれる→子供が怯えてしまう。日産の新型セレナe-POWER LUXION(C28)納車後「通算8回目」の給油!遂に無給油900km走行達成
(続き)日産の新型セレナe-POWER LUXION(C28)の納車後「通算8回目」の給油・燃費記録をチェック!
ここからは、日産の新型セレナe-POWER LUXION(C28)の納車後「通算8回目」となる給油・燃費記録を見ていきましょう。
給油警告ランプが点灯するタイミングを見ていこう
まずは、毎回恒例となっている給油警告ランプの点灯タイミングを見ていきましょう。
上の画像にもある通り、日産の場合は、給油警告ランプが点灯すると同時に「給油してください」の警告ウィンドウと警告音が鳴ります。
外気温も高くなり、夜は丁度良い涼しさ、そしてエアコンも使用することなくスムーズに移動できたからなのか、燃費も「20.1km/L」と好調で、おまけに航続可能距離は今までで最も早いタイミングとなる「132km」にて点灯。
これはまでは「100km~120km」辺りで給油警告ランプが点灯することが多かったのですが、やはり燃費に依存しているところもあるのかもしれませんね。
燃料残量が残り何Lで給油警告ランプが点灯する?
参考までに、セレナ(C28)の燃料残量が残り何Lで給油警告ランプが点灯するのかチェックしていきましょう。
日産の公式ホームページにある取扱説明書では、具体的な残量の記載は無いものの、日産公式ホームページのFAQでは記載されているようです。
上の画像でも確認できる通り、e-POWERモデルの場合だと約7L以下、ガソリンモデルの場合だと約6L以下で警告ランプが点灯する仕組みになっているようです。
単純計算で平均燃費と燃料残量を掛け合わせてみると「20.0km/L × 7L = 140km」となるため、先程の航続距離との数値とも近いことがわかります(燃費の変動で航続距離も変化するので注意)。
航続可能距離が非表示になるまで走らせて行こう
給油警告ランプが点灯したので、ここからは航続可能距離が非表示(---km)になるまで走らせて行きましょう。
日産や三菱の場合は、ある一定の航続距離を切ると「---km」になってしまうのですが、概ね30km辺りで非表示になることが多いようです。
あと、今回の高速道路を中心とした長距離移動では、ようやく総走行距離が6,000kmに到達。
初の無給油900km走行達成!
更に距離を伸ばしていくと、高速道路での燃費がかなり優秀なのか、気が付けば無給油900km走行を達成!
高速道路走行中は、基本的に90km/h速度固定のプロパイロット1.0を利用していたので、もしかすると低燃費を維持しやすい速度だったのかもしれません。
高速道路を下りる直前で航続可能距離が非表示(---km)に!
目的地付近の高速道路を下りようとしたところで、タイミング良く航続可能距離が非表示になりました。
今回は、航続距離が「34km」を切った辺りで表示が切り替わりました。
あとは高速道路を下りた先の近くのガソリンスタンドに向かうことに。
セレナ(C28)としては過去最長の走行距離を更新!
航続可能距離が非表示になってから、更にTripAメーター907.4km → 915.7km(+8.3km)走らせたところで近くのガソリンスタンドに到着です。
まさかセレナ(C28)でメーター上「20km/L」以上の燃費を維持できるとは…
セレナ(C28)に無鉛レギュラーガソリンを満タン給油
それでは早速、セレナ(C28)に無鉛レギュラーガソリンを満タン給油していきましょう。
セレナの場合は、フューエルリッドが運転席側に設けられていることに加え、キャップレスになるため、給油口ギリギリまで給油できないのがちょっとしたデメリット(おまけに給油位置が低いので、中腰になってしまう)。
あとは給油が完了してから、約5秒ほど経過してゆっくり引き抜かないと、ガソリンが噴き出す恐れもあるため、こちらも注意が必要です。
セレナ(C28)の通算8回目となる給油・燃費記録はこうなっている」
満タン給油が完了したところで、セレナe-POWER LUXION(C28)の8回目給油・燃費記録、ガソリン代は以下の通り。
【新型セレナe-POWER LUXION(C28) 8回目の燃費記録】
◇走行距離:915.7km
◇総走行距離:6,029km
◇給油量:50.00L
◇メーター上燃費:20.2km/L
◇満タン法による実燃費:18.3km/L
◇燃料タイプ:レギュラー
◇燃料単価:166円
◇トータル燃料価格:8,300円
給油記録は以上の通りとなります。
カタログ燃料タンク容量52.00Lに対し、満タン給油量は50.00Lとなりました。
上の一覧でも確認できますが、セレナ(C28)の場合は、メーター上平均燃費と満タン法による実燃費との乖離が2km/L近くもあるんですね。
これは何とも悩ましいところで、仮にメーター上で「20km/L」をたたき出していたとしても、実際は「18km/L」辺りの燃費となっている可能性があるため、「燃料タンク容量52L × 実燃費18km/L = 無給油936km」とマージンを持たせておかないと、後々ガス欠で大変な目に遭うかもしれません。
満タン給油後の航続可能距離は?
そしてこちらが、満タン給油後の航続可能距離。
「847km」と表示されましたが、前回の回目給油後の「825km」から+22km増えているのがわかりますね。