フルモデルチェンジ版・三菱の新型ランサーエボリューションⅪの開発車両が初スパイショット?三菱の経営計画などを踏まえてフェイク画像の可能性も高そうだ
(続き)三菱の新型ランサーエボリューションⅪのレンダリング画像は、これまで幾度となく公開されてきた
先程の三菱の新型ランサーエボリューションⅪに関する開発車両に絡めて、本モデルに関するレンダリング画像は、これまで幾度となく公開されてきましたが、その中で注目度が高かったのが、hycode氏によって作成されたレンダリング。
ランエボⅩのデザイン言語をベースにしつつ、現代的な解釈によって仕上げられたレンダリングですが、「このデザインで市販化されてほしい」といった声も多いようです。
思いのほか本レンダリングの注目度が高かったのか、hycode氏は他のボディカラーの次期ランエボⅪに関する動画を公開していますが、全体的にレンダリングとしての完成度も高いですし、「レンダリングをベースにしたコンプリートカー」が登場しても不思議ではないところ。
他にもレンダリングアーティストによって作成された次期ランエボⅪ
そしてこちらは、海外のインスタグラマーでレンダリングアーティストのkelsonik氏が作成したという次期ランエボⅪのイメージレンダリング。
こちらもランエボⅩのデザイン言語をモチーフにしつつ、フロントグリルが大口なのも他のレンダリングと共通。
そしてフロントフードダクトも備えられ、次期ランエボⅪも2.0リッターターボが濃厚なのでは?という見方が多いようですね。
そしてこちらも、レンダリングアーティストのKelsonik氏が作成した次期ランエボⅪ。
先程のレンダリングと大きくは違わないものの、エアインテーク周りのバンパー形状や、どことなくアウディやランボルギーニを意識したようなスポーティな顔つきが特徴的。
イエローのボディカラーが更にスポーティさを強調させていますが、よくよく考えてみるとイエローのランエボは実車で見たことが無く新鮮でもあります。
1ページ目:次期ランサーエボリューションⅪと思わしき開発車両がスパイショット?
三菱関連記事
Reference:Tiktok