【総額500万円超え!】(2025年)一部改良版・日産の新型 セレナ e-POWER AUTECH (C28)の見積もりしてみた!新型 パトロールの内装にランクル300を意識したベージュを設定
(続き)日産UAEが新型 パトロールに関する最後のティーザー画像を公開!
続いて、2024年9月3日に世界初公開予定となっている中東市場向けのフルモデルチェンジ版・日産の新型 パトロール(Nissan New Patrol)ですが、遂にこのモデルの内装の一部が公開されました。
既に本モデルのテールランプやホイール意匠、パワートレインなども明らかになり、加えてアメリカ市場向けとなる新型アルマーダ(New Armada)も同日に発表されることが判明しています。
今回は、日産UAEが公開している最新ティーザー画像を見ていきましょう。
何ともスポーティでアグレッシブなダークローズのレザーシートを設定
こちらが今回公開された、新型 パトロールに関する最後のティーザー画像。
おそらくはシート表皮の一部だと思われますが、ダークローズの本革もしくはナッパレザーだと予想され、更にダークローズのカラードステッチで引き締まりを強化。
この他にも、NASAからインスパイアされたという特別なベージュカラーのレザーシートもラインナップされるそうで、確実にトヨタ新型 ランドクルーザー300(Toyota New Land Cruiser 300)を意識したシートカラーになりそうです(しかもブラウンも準備しているので全3色を設定)。
エンジンはV6ツインターボを搭載!
ちなみにインテリアのティーザー画像を公開される前はエンジンも公開されており、日産UAEの公式発表より、V型6気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力425ps/最大トルク700Nmを発揮することが明らかとなりました。
参考までに、直接的な競合モデルになるであろうランクル300のガソリンモデルは、V型6気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力415ps/最大トルク650Nmを発揮するため、出力・トルク共にパトロールの方が優れていることが確認できるので、後はトータルバランス含めての評価も気になる所です。
そしてこちらはマルチスポークタイプの大口径アルミホイール。
おそらくは20インチ以上になると予想されますが、18インチぐらいのホイールにオールテレインタイヤを装着するオフロードグレードも存在するのではないかと予想されます。
1ページ目:一部改良版・新型 セレナ e-POWER AUTECHの見積もりが思った以上に高かった件